それでも某所で走ろうと電車に乗って向かいました。今日のおともはコチラ。左の本を貸してたら、右の本がついて返ってきました!読み直しと新しい知識でフムフム。
初めて降りる駅、そして現地に着いて…まさかのランニングコース使用禁止&ザーザーの雨。
ま、そんな時もあるよなと、ひとしきり歩き回ってみた後はさっさと次の目的地に向かいました。
チームのお仲間さんが経営する串かつ屋さん。今日は非番ときいてましたが、今後いくらでもまたいる時に来ればいいだけなんで、とにかくそのお店で飲み食いするのを楽しみに。パン粉が細かくて油っぽさが全然なくて、どんどん食べられる美味しい串かつたち。シゲ子は野菜の串が特に好きです。
千葉の柏と南流山にあります。お近くの方、少しぐらい遠くても大阪の本場の味を楽しみたい/懐かしみたい方はぜひ!
串かつさじろう
をご贔屓に^^
店主の昨日のブログをチェックせずに行ってビックリしちゃったんですが、お店のシンボルのビリケンさんが昨夜なんと盗まれてしまったとのこと。神様を盗むなんておバカな人もいたものです。バチ当たりますよほんと。お店の人と二言三言お話しした後、でも凶悪な強盗とかでお店の人達やお客さん達が襲われたりお店が壊されたりといった被害がなかったのはせめてもの救いだなぁと思ってしまいました。皆さん無事でよかったです。あとはビリケンさんが無事に戻ってきてくれたら。
という流れで今日はサボりを決め込みました。帰り途にさらに本屋さんに寄って、新聞の書評や広告に載ってた本と、昔懐かしのOliveを発見して衝動買い。
ファッションやらフィクションやらの現実逃避に走った結果、だいぶテンション戻りました。自分のメンタル面において、いつも足を引っ張るのは家族の問題だと再認識。できることとできないことをはっきりさせたし、ちょっと人ごとみたいな見方もでき始めたし、当面は大丈夫そうです。
以上、本日はウォーキング9kmでした。
明日からは出勤の週です…またがんばろっと。皆様もゆっくり休んでください。