思えば、感染するかもしれない恐怖に直面している医療従事者の方々とか、どんなおかしな客が来るかわからない小売店や飲食店や交通インフラの方々とか、行った先がどんなんだかわからない宅配便業者の方々とか、やめたら公衆衛生レベルがいっきに落ちてヤバくなるゴミ収集業者の方々とか、自衛隊・救急隊・国家公務員・地方公務員といったいわゆる公僕の方々とか、もはや切羽詰まってるでしょうに、投げ出さずにお仕事していただけるだけでありがたい。そしてそういう方々を取り巻く周りの方々までを考えたら、こういう大事な資源をムダに疲弊させる行動はまず慎むべきですね。
今回の宣言は都府県を限定されてますけど、そこからそうでない所へ行くコロナ疎開なんてのはもってのほかだと思います。行き先になるような、都市でない地方自治体の医療資源についてはよくよくお調べくださいね。大概弱いはずです。さらには、自分が行ったせいでそこで感染が始まったとなったりしたら悔やんでも悔やみきれないですよ。
あと、人の言葉の揚げ足取りとか過去を遡ってああしていればこうしていれば、も一般的にはやってる場合じゃないですよね。それらは何も生産性ありませんし。在宅勤務中にちらっとワイドショーを見ちゃいましたが時間のムダでした。
んなことより自分でできるアイディア出しましょうよ。
自分がメディアを選ぶべき。デマに惑わされたくもないですしね。
言葉は大事です。呪いのようなこと言ってると自分に返ってきそう。もちろん窮地に陥っているさまざまな方々の声はあるし、援助は必要なわけですが。ただ、きたない言葉や差別的な言葉がその後に利を生むとは到底思えません。
この国はそもそも赤字ですよね?援助のお金も、元はと言えば税金。大丈夫なのか非常に心許ない気がします。将来の世代の借金を今以上に増やしたくないですし。
だから、国に必要以上に依存しないで&たからないで生きて行ければいいな…。なにより損害額を絶対的に減らしたいところ。
非常にささやかですが、自分は明日で買い物もいったんストップ、その後は頻度を減らしてみて、今日までよりさらに外出を自粛してみます。独りでジョギングとか散歩はするけど…もうちょいできることをやってみようと思いました。
あぁーー、ほんとに、GW明けにはちょっと遠出したいなぁ!だからこそ、少し先に目標を置けるマラソンランナーっぽさを存分に発揮して、がんばってやるぅーー!と決意の夜です。