外出自粛中の楽しみ(その1) | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

気分よく過ごすにはなかなか難しいこの状況。

でもなんとか楽しみを見出せればと思って、アイディアが浮かんだり情報を得られたりしたらどんどんアップしてみます!

特に身体とかスポーツとかじゃないかもしれませんが(こじつけたりしそう笑)、生温かい目で見守っていただき、おもしろそうと思えたら取り入れたりご覧になってみたりしてください〜

①買い出しはトレランザック
必需品の買い物は避けられないですよね。シゲ子は今週に入ってから日常的にOMM Classic 32を愛用。今日のトイレットペーパーも山ほどの野菜もプランターも入りました。さすが米俵が入るザック(by友達の素敵女子)ですよ。あ、ワインも2瓶入ったんだった。それでもお酒抜きのAMO/OMM本戦よりは軽かった笑。ともあれ、レジ袋をなくせて、本番のギアで歩いたり走ったりする練習になりますよ。


②石井スポーツのコンテンツ
OMMなどにご興味のある方に。IMMを開催されている石井スポーツさんから。いい企画だと思います。


③冷凍野菜を常備する
Twitterで見つけて、これはいいなと参考にさせていただき、今日だけでどっさりやりました。野菜やキノコが常食の皆様にぜひ。


④食べチョク
コロナウィルスのせいで窮地の生産者がいらっしゃるとのことでチェック。こういう取り組みがあるんですね。


⑤パタゴニアプロビジョンズ
自分には高価すぎるなーと普段思ってたのが今だけ割引と送料無料ってことで、チリビーンズに目がなくて購入!日本っぽくない味つけに期待なんですけどどうかな。来月の在宅勤務期間中に届くようにしました。


⑥ベランダで野菜&ハーブを栽培
植物を育てるのが本当にヘタなのですが、在宅勤務&遠征に出られない日々が長くなることを見越して、それならなんとかなるかしらとプランターと種をいくつか買ってきました。ホームセンターが近くにないため、100均のダイソーさまさまでした。はたしてうまくいくか?


…なんか野菜にフォーカスしてますかね?だって食生活が偏ってるんですもの。野菜に海藻、魚介と鶏肉と豆系。お米は玄米(だから売り切れてなかった)。あとお酒。

あ、たった今飛び込んできましたので最後に!


⑦オザケンのライブ
お好きな方はぜひ。音楽も気持ちをよくしてくれますよね。この後22時からですって!

ではでは皆様も穏やかな夜を。