おはようございます。6月ですねぇ。
昨日はじつは勤め先が休業日だったのですが、なんと18時までベッドで寝たり起きたりでした。朝は5時に目がさめたんですけどね。起きて新聞とか本とか読んでると眠たくなって、横になるとすぐ数時間たって、寝転がったままiPhone見てるとまた眠たくなって、横になると数時間たって、起きてちょっと食べるとまた眠たくなって、横になると数時間たって。いやー疲れてたんですかね。行きたかった所など全てキャンセルでした。とほほ。
その後は一昨日に続いてコアトレの予約を入れていたので出かけました。トレーニングじたいはできたのでホッ。とりわけ深い呼吸とそれにまつわる筋肉を意識できた気がします。
んで帰宅したらまったく眠くならないんですね、当たり前か(苦笑)。シゲ子もともと宵っ張りで、もう受験勉強の頃からそうでした。簡単に昼夜逆転できちゃうんですよねーー困ったもんですね。結局、うとうとしているうちに空が白み始めてきてしまったので、皇居で朝ランでもするかーなんて思いながら電車に乗っちゃいました。
外に出ると7時前でも陽射しは明るくまぶしく、そうだ、サロマの走り出しもこんな気候だよなぁとあらためて月末のチャレンジに思いを馳せました。そして、たどり着いた皇居、走る人の数は冬場とはケタ違いに多いんですね!皆さんすごいです。
今日いいなぁと思ったのは、正面からやってきてすれ違った女性ランナーさんから「おはようございます」と言われたこと。あと皇宮警察の人に「おはようございます」と言いながら後ろから走りぬけて行った男性ランナーさん。挨拶って最高ですよね。もうホント無敵。前者は突然の展開にドギマギしちゃって「オ、オハヨゴザイマス!」と挙動不審な感じにしかお返事できなくて恥ずかしかったですが、後者は自分も真似しようと思ったのでした。
で、ランじたいは、コアトレみたいにバランスとるような動きをした後は、むやみに身体を動かさず、各所を感じながら&考えながら走れるような気がします。敏感すぎてiPhoneとか持ったらすごく不快になりそう、空身で正解でした。ぽてぽて走った結果は1周28分13秒、これ、ほぼサロマの目標ペースです。
さ、では6月初日のお仕事がんばりますかね。もう金曜ですけどね(笑)。皆様もどうぞよい1日を!
<6月累計9km>