飯能トレイルデビュー☆ | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

昨日は同僚ちゃんとチームの監督さんはじめお仲間さんがたと一緒にトレランに行ってまいりました。

祝・飯能トレイルデビュー☆

小刻みなアップダウンが厳しいよ〜というウワサはかねがねきいてました。2夜連続スピード練明けでどうなのよと思いましたが、その後2日間は休足な予定なので気にせず。

朝まで雨の心配があったものの、現地に着いたら爽やかすぎる秋晴れ!ツイてます!!

シゲ子は道を全く知らないので、皆さんのご案内にペタペタついて行きました。

駅から天覧山へ向かう道には十六羅漢。
{DFC3ADE8-CB28-439E-8A1D-EFC6F8995411}

ちょいハァハァして着いた天覧山。
{105C6B62-A9BF-46C6-BF9D-DEA5D1DC5170}

空には雲ひとつなく、風もなく、絶好のアウトドア日和でした。お天道様に感謝です。
{82F4497F-CBA6-414B-8C26-F141BC651776}

お次は多峯主山。
{B7C3693A-C5DE-421E-893F-14801C2123E9}

この、立派なシダたちと杉木立と。感動しましたね。
{7D6A689F-C51B-4315-96FD-759AEA11422E}

手描きで可愛らしくもわかりやすい標識。こんな仕事をしたいものですね(*^^*)
{64F90829-441F-4E54-9728-A424C5D5DB18}

トレイルってやっぱり、ひたすら楽しく安全に行きたい。限界まで自分を追い込むような場ではないです。
{9DB7E398-E413-422F-B4B0-CF05809D7104}

イヌタデを見ると秋を感じます。撮ってる自分をパチリ(笑)
{B77917AD-C400-4FA5-ABEE-59A5BE1D411B}

ここには愛宕神社がおわしました。
{BAD43385-3586-453E-AAA8-BD2DA486B01E}

くっつきむしがたくさん。時間がたつほどタイツにめり込んできて笑えません(苦笑)
{C585D03F-441E-49CD-902A-20E249252D5C}

深沢山まで来たところで、お仲間さんの脚に異変→みんなで下山確定。いい決断でした。
{A5C38F52-F355-4842-B283-655D03F775CE}

途中でみた蘭の原種らしき株の清楚さに魅せられたりして。
{5A063134-9A25-41FF-90DE-3DC83A7D06D6}

予定ではコチラでしたが、深沢山の先の破線ルートで下山、国道をランで戻りました。
{BF2E2FB3-11D0-43C5-BAEB-A7C1A915833F}

ロードしかも歩道の段差に蹴つまずいてまさかの大転倒。膝とか腰骨とか顔とかぶつけてて、今日もまあまあ痛いです。自業自得なんですけど(苦笑)。実績ルート出しときます。
{3642814F-906D-4219-8B88-99D54DEABBD3}

では皆様よい週末を!


<11月累計32km>