先週末の運動はふり返ればハードだったみたいで、筋繊維がささくれてるかもというような感触があり、なので身体は貯水たっぷりに回復しようとして絶賛ムクミンになり、我ながら動きが鈍重でした。
でもとりあえず月曜はまたスイムを練習するお友達にくっついて東京体育館へ。
トラックをべたべたとキロ8分半で2kmジョギングするのが精いっぱいでした。いや〜今週末のレースに間に合うのか心配になりましたね(苦笑)
そこで火曜は完休に。フクラハギが最も傷んでいたのでリカバリーソックスを履いて。夜は美味しい夏野菜をたくさんいただきました。そう、飲みに行ってるってことです!
んで昨日は水曜恒例のトラック練習に参加させていただきました。いつもの小学生メニュー。同じく今週末にトラックで試合だそうで調整とのこと。
あ、今のシゲ子にぴったりです(((o(*゚▽゚*)o)))
いつになったら大人メニューをこなすんだかサボっているみたいですが、自分に甘く許してください(汗)
2000m-800m-200mを、
9:16-2:53-0:36でした。
これでもひとりではできないのでご一緒の皆さんのおかげです。感謝感謝m(__)m
ウォーミングアップとクールダウンは各1kmぐらいでしょうか。ちょっと短いですかね。じつはお仕事でしょぼくれることがあったんですけど、小学生姉妹ちゃんとダウン中におしゃべりしていたら何か吹っ切れまして。たわいもない話ばかりだったものの屈託なく笑えたなぁ!掛け値なしに子供はいいですね。めずらしく女の子と仲良くなれそうでうれしいです。
ってなワケで本日は踏ん張りどころ、行ってまいります。
皆様もどうぞよい1日を♪
<7月累計105km>