んでも明朝に早起き出社がんばろうってなわけで、オフィスを出てやってまいりました木曜恒例のトラック練習。
メニューは1000m×6本でしたが、30分まじめにやればよしとしようと4本に決めてスタート。
まず4分10秒の組に入れていただき、2本めは交代でひっぱる側に。最後の1本は4分の組に入れていただいたんですけど、間がよめずにこれまた先頭になっちゃいましたf^_^;)
でも先頭っていいですね!前の人の蹴り足が気にならないですし(当然か)、視界に入らないからリズム=ピッチも引きずられませんし、何より脱落できません…根性つくかも。
ご迷惑でなければ、時々はがんばろうと思ったのでした。
タイムは、
4:13, つなぎ2:45, 4:05, つなぎ2:54, 4:11, つなぎ2:43, 3:59
でした。
ここでご一緒させていただいている方々には、じつはこの場以外であまり面識がなくてほとんどモンブランの話をしていません。でも、トータルに見たシゲ子の地力をつくる過程にご一緒いただいているのはまちがいない。感謝感謝です。
今日だって雨ですが何か?わたくし水もしたたるいい女です( ̄▽ ̄)←ウソ
まじめに、ここが大好きです。そんな練習風景。
次にお会いするのは菅平合宿です。ついて行けるようにリカバリーしなきゃね。
ちなみに織田フィールドは、10月下旬から来年4月末頃までは改修のために使えないそうです。リアルにトラック練習をご一緒してもいいかなと思う方、ご興味ある方いらっしゃいましたら、ぜひお知らせくださいませ。一緒にがんばりましょう!夜間ですと水曜は一般開放、大概の火曜金曜も一般開放です。
では皆様どうぞ穏やかな夜を☆
<8月累計126km>