ランニングクラブの忘年会 | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

昨夜はランニングクラブの忘年会でした。
加わる前、お声がけいただいてまず忘年会に参加してみたのが4年前。まぁなんせキラキラした人がいっぱいいるところだー‼︎ と見とれたおぼえがあります。

シゲ子その時は週2の皇居ランナー程度で、だからか初めてのサロマに失敗して、悲しみでひそかに目の色をかえてましたね。

あれから人間変われば変わるものだと思いました。もう100kmを完走できない気はしないし、フルマラソンに3時間半以上かかる気がしません。今のところは。

昨日は幹事団の一員として少し離れて会を眺めていました。

まさかUTMFや国際レースに縁ができるとは。楽しい思いも苦しい練習も。何よりたくさんのお仲間さんがた。そう、監督をはじめとしたチームの皆様に感謝です。

んでもって、チームのエースがプロモーションビデオをつくりました。日本国内のみならず世界中にいるメンバーのさまざまな姿、走ることでつながった私達の幸せ。

よかったらご覧くださいね♪