2014年ランニング初め | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

自分にとっては大晦日から三が日まで完休でした。年末に詰めた内容でなんだかガタがきていた・きそうな身体でしたのでf^_^;)

弱みは膝とアキレス腱だとわかっています。再び悪化させることのないよう。さらに、足首が意外にいつもグラグラしており、足裏も時たま痛く、年末年始は脛まで疲労しとりました。ストレッチやマッサージなどに努めつつ、体幹をはじめとして鍛えてカバーしていきたいですね。

ともあれ4日も休むと走りたい気持ちが発酵します(苦笑)

今日はアメブロつながりのsupermeatmanさんとのお約束。当初はたまリバーでLSDをやろうと計画してましたが、多摩丘陵の“よこやまの道”をご案内いただけるとのことで、初めて行ってまいりました。

南多摩駅から向かう時点でちょいとしたクロカン。
photo:01



昨年5月に出た駅伝の会場も通りました。
photo:02



よこやまの道は、案内がわかりやすくていいですね!片道10kmという距離、コースの起伏も申し分なしです。
photo:03



今日はアシックスのNEW YORKを久々にひっぱり出しました。
photo:04



遠く丹沢や富士山、別方向には秩父山系。眺めはよいのですが、休み明けの身にはキツかった‼
photo:05



全部の荷物をしょってるとはいえ2kg弱ですし、シゲ子これぐらい耐えられないとまずいって(~_~;) 危機感ありあり。

終点近くで、とっておきポイントへご案内いただきました。鶴見川の源流がすぐそこだそうです。静かなトレイルに癒されました。
photo:06


photo:07



結果を先に書きますと、帰りは行きよりタイムがよかったそうで(休憩抜き67分-62分)、しんどいはずですー(笑)

多摩の里山の原風景はこういうもの、ジブリの映画「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台なのだと教わりました。
photo:08



藪からカサカサと音がして、何の動物だったのでしょう?見られなくてちょっと残念です。

走っている最中も打ち上げ中もラン談義は尽きず、もっぱらの話題はフルマラソン=ロード。いくらでもおしゃべりできますね♪

楽しく幸先よいスタートをありがとうございました‼ またよろしくお願いしまーす!

<1月累計25km>

iPhoneからの投稿