左脚の違和感継続中ですよーこんばんはー。当初思ったよりよくない感じがしとりますので、今日は運動お休みです(._.)
まっ、連戦で少しガタがくるのは致し方ないですね。この“少し”と思っているうちに抑えれば、本当に“少し”で済むはず…ゆっくり行くことにします。
と、いくぶん元気がなくなりそうなところに、ラッキーなことがありました‼
とあるモニター企画に当選したんです!わーいわーい\(^o^)/
使用してコメントを述べるのはコチラ↓
マクダビッドのパフォーマンスソックス「コンフォート・ロング」Sサイズです。
説明を読んでみますと、段階着圧と素足感覚がウリみたい。いいじゃーん、シゲ子のストライクゾーンそのもの♪
ちなみに普段は、バスケのチームメイトさんから教えてもらって、もう十年来リガードのコチラのを愛用しています。ダッシュ&ストップ・ジャンプ・サイドステップ等の小刻みな動きが続くスポーツですから、ケガを防いで体を守る意味でももはや手放せないと思ってます。ソックス自体は好みのものを履けるのも魅力ですね!
横すべり的にランでも去年あたりから使い始めたのですが、このところのくるぶし周りと足裏の違和感はこれによるかもしれない、ひいてはランにちょっと向かないのかも考えていたところでした。まっ、ふくらはぎ以下に力が入ってしまっている自分のフォームの悪さがそもそも大きな改善点なんですけど(汗)
最近そんなこんな考えてましてSTY/UTMF会場でCEPのコンプレッション(calf sleeves)もゲットしちゃってます。
比べられますし、何より当ててもらえてラッキー、ありがたいことです。いろいろ人体実験してみまして、モニターのお勤めはきっちり果たしますね(^^)
では皆様どうぞよい週末を☆
iPhoneからの投稿