トラック練習でした | 私にとってのスポーツ

私にとってのスポーツ

スポーツと身体に関する行動や思いを綴ります。

こんばんは!ただ今オリンピックの女子レスリングにくぎづけなう、なシゲ子でーす。

今日は午後ざくざくとお仕事をし、ピラティスをお休みして、織田フィールドのトラック練習に参加してまいりました。

800m×7本、合間は6~7分というメニュー。インターバルというよりはレペティションです、と最初に説明があり、1本1本追い込む中で後半追い上げられるとなおよいとのこと。トラックではキロ4を目標にしとりますので3:10の組に入ってみました。

結果は、3:14→3:08→3:11→3:11→3:12→3:15→3:08でした。気持ち的には4本めと5本めがキツかったですね…またまた途中でやめたくなりました(^_^;)

そこをまぁ何とかねばって、しかも毎回最後の直線はダッシュをこころみて、やっとやっとの数字です。ちなみにアップとダウンは各3周のジョグ&ステップワーク(と勝手に名づけてる)でした。

正味22分半、トータルでも1時間かかっていなかったこの練習。奥武蔵でがんばってきたのと今日の夜風の気持ちよさからか、息はさほどあがりませんでしたが、足にどんどん疲労がたまってゆくのが実感できました。中指薬指から裏にかけて両足ともつっちゃいまして。ふくらはぎもバチバチにはりました。そして、どんどん血流がよくなるからか、いっときひどい頭痛に。あと、水分ふた口ばかり摂っただけでお腹が気持ち悪くなるなど。やはりスピード出したら飲食できませんね。いやーまさに人体実験!と笑っちゃいました。

それにしてもいい練習で、ありがたいことです。

では、なでしこ決勝に向けてしばしの睡眠を。おやすみなさいませ☆

<8月累計97km>

iPhoneからの投稿