こんばんは。更新遅くなりましたー!
結果は10時間5分26秒でゴールしてまいりました。
目標は10時間切りだったのですが、力不足でかなわず…また来年がんばります。
たくさんのお仲間と一緒に参戦して、自分を取り巻く方々から応援や労いの言葉をいっぱいいただきました。感謝と言うよりほかありませんm(_ _)m
初めてゴールまでたどり着けた昨年と比べて、はっきり言ってかなりツラい道のりでした。序盤つっこめない弱さを克服したいと、今回、シューズはターサーで臨みました。
55kmの大レストまでは想定どおりで、行けるかなと思いました。そこでウェーブマーキュリーに履き替える選択はとらずにターサーで押し通す決断をしたところ、さすがに脚がついてきませんでした(苦笑)。決めたのは自分ですから、悔いはありません。
ただ、身体に対しての扱いが雑になってしまいました。むくんだ足を何とかするために紐を結び直したり、靴ずれによる水ぶくれを処置するために道端に座り込んで靴下を脱いで処置したりするはめに。まぁお恥ずかしい姿ったら(^_^;)
ワッカに入ってからのラスト20kmは根性だけで立て直して、なんとか自己ベストを30分あまり更新。終わってみればサブ10まであと6分。くーっ、もったいない‼
でもこれもきっと勉強。必ず未来にいかします。
ゴール後は制限時間近くまで沿道で声を出し続けまして、さまざまな光景を見てきました。やはり100kmは長い旅で、いいものですね(^^)
ゴール直後から身体じゅうがバキバキだったものの、腹筋と肩甲骨まわりは今朝がた回復、あとは脚。主に裏側がつった感じが続いてますし、アキレス腱まわりが疲労感たっぷりです。しばらく休みます。
こちらでも応援をいただけまして、本当にありがとうございました。シゲ子にとっては毎年恒例イベントですので、また来年もこりずにお付き合いいただければ幸いです♪
<6月累計186km>
iPhoneからの投稿