…なんか、最近書いた記事を見るにつけ、自分の熱苦しさが恥ずかしく思える今日この頃ですf^_^;
いや、本気で思ったり考えたりしていることですので、恥ずかしいわけではないな。ただちょっと力はいりすぎちゃってるかもよー、ともう1人の自分が肩をポンポンとたたいてやりたいといいますか。
うーむ。熱さをうまく表現したいものです!
さて、今日は大阪から川崎そして千葉へ帰ってきました。
シゲ子は転勤族の娘なので、故郷らしい故郷がありません。まぁ逆に捉えれば、愛着ある町がいくつかあるとも言います。
幼少の頃を過ごした横浜。東海道新幹線で新横浜まで来たら、帰ってきたなぁと思うポイントです。
で、今住んでる川崎の家。たった1年ですけど、自分が望んでやって来た所なわけで、かなりお気に入り。
最後は、最も長く住んだ千葉。2週間ぶりに帰ってまいりました。やっぱり何か落ち着きます。近所に買い物がてら、やっと走りました。ここ数日離れていたため油断していた余震も経験して…やはりコワイ(>_<)
でも、それでも故郷がいいですよね。きれいだろうがきたなかろうが、どんな景色でも。
今回の地震でやりきれないのは、たくさんのまちがダメージを受けて、そんな景色とか「故郷」とかが変わり果てたり、なくなってりしてしまったこともあるかと思います。そういった心の寄る辺を失うのは人生にどれほど辛いかとお察ししますし、そういう悲しみに対して何もできない無力さを感じます。
…ただ、今これから復興するのもまた人間の力だとも信じています。強い気持ちをもって、祈り続けながら行動し続けたいと思います。
<3月累計46km>