4月の上旬
桜が満開になり
どこかに撮りに行きたかったけれど
主人の希望で
長良川鉄道に乗ってきました^^
春うらら
単線一車両の小さな鉄道の車窓から見た春です
ここからは
その時の備忘録。
当日
いいお天気で
沿線の桜は満開
乗り込んだ時
ほんとに一両しかないんだぁ
と思ったり
発車時刻の30分前について
ホームの電車が一本前の電車なのかと思っていたら
いえこれがその電車です
なんていわれてびっくりしたりw
どこかへ行く
というわけでもなく
この鉄道に乗ること自体が目的で
一日フリーパス券を購入して
終点までの小さな鉄道旅です
長良川沿いを
走る電車は
川に差し掛かると速度を緩めてくれたりするんだけれど
うん、撮るのはムズカシイw
途中までは
春景色だったのだけれど
だんだん
季節が逆行していって
桜はつぼみに
梅の花が満開に
そして
終点の北濃では
残雪が・・・
当然、桜はつぼみすらなく
もう会えないかと思っていたカタクリの花が
小さく咲いているのを見かけるくらい
帰りの車窓風景は曇り空だったけれど
これはこれで
春の一日
のんびり小さな電車旅
ゆっくり走る電車は人気者で
幼稚園のそばを通るときは
子供たちが手を振ってくれたりしています^^
もちろん
運転手さんも手を振っていて
ほのぼの^^
走る電車を撮ろうと待ち構えている方たちも
結構いて
撮るのもいいけれど
乗ってくれると鉄道会社としてはうれしいんだろうなと
思ったり
地元の方の
大切な足でもあるし
ずっと存続していって欲しいものだ
なんて思う
違う季節にもぜひ
なんて思ったりしたから^^
さて
この春、皆様はうららかな春には出会えましたでしょうか
2025春うらら
で検索して
今年の春を堪能させていただこうと思っています^^
相変わらず
バタバタとしているので
ゆっくりとではありますが
企画参加者の方のところには
ご訪問させていただきますね。
ゆる春企画
参加してくださった方
応援してくださった方
見に来てくださった方
ありがとうございます