八月の始まりに
企画立ちあげの記事を書き
うんうんこれから鉄塔あれこれを撮るぞ
なんて思っていたけれど
暑かったこの夏
やっぱり、あれやこれやもあったりして
思うほど撮れなかったなぁ
なんて思う
あとで~
なんて思っていたら
パソコンも壊れたりして
この企画自体にも参加できるのか
なんて思うほどw
今年こそ参加しようと思っていた盛岡フォトフェスティバルも
申し込みできなくなってしまって、嘆息・・・
画像が間に合わなかったら
これで参加しようと思っていた過去写真。
なんとかアメブロの写真箱から引っ張り出してきたもの
鉄塔にやっぱりラブしている、かも。
ちょっと当日の企画の記事であれなんですが
ポスターのご紹介も^^
Donちゃんさん作
素敵なポスター、とっても嬉しい^^
あ、でも私はボスじゃありません
ちゃんと否定しとかないと・・・
そして、今年はまだコスモス撮ってないなぁ
なんて思う。
さて
この夏撮った、鉄塔ラブフォト^^
実家近くで、中学校の校庭の金網越しに。
小学校の図工の時間に、屋上からの鉄塔の写生という
印象的な授業があり
そのころから
気になる存在だったのかも・・・なんて思う。
撮ったのは違う鉄塔です^^
そして
夕暮れの電線越しの鉄塔
電線と電柱と鉄塔と
こういう風景も好きなんだなぁ
なんて思う^^
鉄塔ラブ
立ちあげたときは思わなかったけれど
鉄塔を撮るって
空も景色も撮っていて
見上げる
見渡す
それが心地よくて
難しくて
花を撮るのとはまた違う面白さ
なのではないかな。
同じ素材をどう撮るか
そんなところも今夜は楽しみたいです^^
まだ、撮り足りない気持ちもあるので
リベンジ企画も考え中。
ぜひ、ご意見ご感想
コメントしてくださいね。