こんばんは。クラウディです。
ウマ娘再始動:ログイン54日目
まずは、チーム競技場から

次は、チケット交換券について
現在、SSRキャラ引換券が2枚あり
グランドマスターズで使えるサポカを
見定めてから決めようと思ってましたが
10日間経って
あらかた固まって来たのと
チャンミ育成用に
自前サポカを強化した方が
フレンド枠に自由が効くので
昨日、2枚とも
マルゼンスキーと交換して1凸状態に。
マルゼンスキーは
グランドライブでも一線級でしたが、
グランドマスターズでも一線級の評価。
当然、3凸以上が望ましいですが
1凸でも十分能力が発揮出来る
珍しいサポカであることも
良いところかなと思ってます。
ということで、この編成に
フレンド:キタサンブラックで、
チャンミ育成をしました。
1体目は
新衣装アイネスフウジン(逃げ)
距離Sでは無いですが
芝Sなので、実質パワー1200超え
確か、緑スキルなどの付加値も含めた
合計が1200超えれば
【脚をためる】になるらしいので
素のステータスを
無理して1200に持っていかなくても
いいのかな。と思ってます
新衣装キタサンブラックが
猛威を奮っているみたいなので
逃げ枠でメタを取るのは難しそうですが
サポカ強化と
グランドマスターズが慣れてきたのもあり
これくらいのステは出せるように
なってきたので
距離S出せるまでは
周回頑張ろうかな。と思ってます
続いては、
新衣装メジロライアン(先行)
まぁ、今回、メタでは無いのと
後日、チケットで
クリオグリを交換予定なので
実際のチャンミでは使わないとは思いますが
なかなかのキャラが出来たので紹介。
距離S出なかったのは残念ですが
ステ、スキル共に合格点。
とうとう私も
【UFランク】出せるように
なってしまいましたね。
よくYouTubeにある
ただただ、評価点が高いだけの
【ハリボテ育成】ではなく
実践級で使えるレベルで。です。
2周年で
メジロラモーヌ、マルゼンスキーを
サポカ編成出来て
一気にステが伸びたことを考えると
改めて、サポカって大事だな。と
思い知らされますし
ガチャ判断は間違えてなかったと。
あと2日後には
メジロラモーヌが完凸予定なので
また、サポカが強化されると思うと
楽しみです
ということで、
今日はここまで。
明日からも
チャンミ育成、ぼちぼち頑張ろうと思います
ではでは。