こんばんは。クラウディです。
早い人だと12月のチャンミに合わせて
因子厳選とか始めてると思いますが
私は、その前にやりたいことが多すぎて
それは先送り状態ですが、
まず、やりたいこととして
チーム競技場の【クラス5維持】
これが大きな目標です。
(クラス6じゃなくてクラス5です)
でもって、最高位のクラス6に昇格するには
現状80万ポイント以上は
欲しいところのようですが
クラス5を維持するのであれば
70万ポイントくらいあれば良いそうなので
何とかあと2体キャラを確保し
他13体ももう少し能力が上振れれば
(ハリボテではないUGクラスにもっていければ)
格上対戦したときにアイテム使って
上振れすれば70万ポイントは出せると思うので
今週中は無理だと思いますが、
12月中には、安定してクラス5を
維持出来るようにしたいですね。
って、最高位のクラス6維持を狙わないところが
【庶民派無課金勢】っぽくて
良くないですかね~
まぁ、クラス6に初昇格すると
1500ジュエルもらえるので
いつかは狙いたいですけどね
ちなみに、チーム競技場の良いところは
1回作っちゃえば、基本的に
環境が変わらない限り、作り直さなくて
安定収入が得られるところなんですよね
なので、これは第一優先で進めました
でもって、
これからやりたいこととしては
基礎的な因子作り。
靑★9キャラは、
既に6体だったかな?いますが、
スタミナ9、パワー9みたいな
固めた因子作りは、
時間的余裕がなかったので、
これから、そういったものを
ぼちぼち作っていきたいば。と思ってます。
が、1日、2日で出来るものでもないので
来月中に
スピード、スタミナ、パワー9因子
出来れば、赤因子も揃えたい
出来ればシナリオ因子も揃えたい
という、無謀な皮算用は脳内でしております
という感じで
空いてる時間に出来るだけやってますが
今みたいなときが一番楽しいですね
どんなゲームでも
目標を持って、やってる時が
一番楽しいです。



