こんばんは。クラウディです。



YouTubeのサムネイル画像で

動画の視聴回数に影響されるくらい



「サムネイル画像」というのは

その動画の印象を与える。

と言われてるので



始めた当初は、何回も何回も

サムネイル画像を変えたものです。



で、半年くらい経ってからでしょうか?

もう忘れてしまいましたが

「固定パターン」が決まって、



しばらくは、それに基づいて

サムネイル画像を作成してたんですが

ちょっと「釣り」っぽい。と言いますか



「イケボ」「カワボ」という

パワーワードが流行ってた時期がありまして

私もそれに乗っかって

ある程度、恩恵もあったように思いますが



別に「イケボ」で

売ってるわけでもないのに←

サムネイル画像に「イケボ」の文言を

入れることに違和感を感じ始めまして



先日から、新しい【サムネイル画像】を

空いた時間を使って

ちょこちょこチェンジしてました。



ただ、86個も動画があるので

新たな固定パターンがあるにせよ

結構、めんどくさい作業でして



昨日、全てが終わるまでに

約2週間、要しました。



あくまで自分基準ですが



①普通の地声で歌ったの曲



②ダークボイス系で歌った曲



③女性声で歌った曲



こんな感じで作ってみました。



個人的には、シンプルで

良い感じになったな♪と思ってますニコニコ



歌ってみた動画の方も

あと14本投稿で100本になるので

そこまでは頑張りたいと思います



ということで

今日はここまで。

ではでは♪また明日✨✨✨



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



YouTubeで歌ってみたチャンネルやってます♪

お時間ありましたら、チャンネルだけでも覗いて頂けると嬉しいです✨✨


YouTubeチャンネル↓↓↓↓↓↓

https://youtube.com/channel/UCz9tWFr78AT3ESnapOirPSA