こんばんは。クラウディです。


ということで、
股割り(180度開脚)をしたい!!
と思ってから、はや1年半近く経ちました。


未だに出来てませんが何か・・・


一応、ほぼ毎日やってたおかげで
【体を前に曲げる】ことについては
かなり柔らかくなったと感じております。


が、【開く角度】については、
正直、壁にぶつかっている感じです。
----------------三c⌒っ.ω.)っ オイラニハ、ムリナノカ…


多分、ほんのちょっとずつ
【進歩はしてる】と思うのですが、


日々の単位で言うと
【変化量】が少な過ぎて、
最近は、停滞しているような感覚です。


ちなみに【開く角度】で言うと
正確には分かりませんが、
だいたい165度前後は開いてるので、


素人考えでいくと
【あと、もう少し】なのですが、


実際は、
この【残り15度】が
相当大変なのでしょうね。


ただ、165度開いた状態から
痛みなく【おへそ】を床に
付けることが出来るので、


【正直、まぁイイかな】という
妥協したい自分もいるのですが←


【180度開脚できるようになる!】
と決めた以上、やりきらないと
気が済まないのが、私の性格でして←


あと、15度開くために
どうしたら良いかを
YouTube動画などを参考にしながら、
試行錯誤している毎日です。


多分、練習の方法とか
やる量が少ないのだと思います。
165度から角度を広げるには、
そんな簡単ではないと思うのですが、


やはり何事も
【変化や達成感】がないと、
モチベーションが続きにくく
なってしまいます。


そんなモチベーション低下気味の
股割りチャレンジでしたが、


最近、開く角度を広げるための
【方法】みたいなのを
「ふと」感じることが出来ました。


【足を限界まで広げた後に、かかとで体を持ち上げて、前に乗り出しながら自分の体重でさらに押し込んでいく】


っていう方法で
多分、何言ってるか
全く分からないと思いますが(爆)


方法は置いといて
とりあえず、これをやると
【関節が程よくギリギリ・・・・】って
する感覚が得られるんですよね。


この痛みは【可動域よりも広げた】時に
感じる痛みなので、
繰り返し行っていけば、
効果が出るかも??と思っています。


実際、この方法で
開く角度が【広がってくか】
分かりませんが、


【頑張れば進歩するかも】
って、思うと、
モチベーションは回復するものですよね。


最近、発見したばかりなので、
まだ、効果は実感出来てませんが、


効果が出ることを期待して、
先日から股割りに
多くの時間を割いております。


ということで、
皆さまも柔軟体操に限らず、
ダイエットでも何かの趣味でも


何かに打ち込んでいる時に、
【壁】にぶつかることってあると思います。


が、【ふと】した時に、
何かの打開策が
見つかることもありますので、


【壁にぶつかった時】こそ、
そこで諦めず、一度、原点に返ってみたり、
客観的な目線で、色々な方法を
試してみると良いかもしれませんね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ということで、
ここからはモンスト日記。


今日は、
特にやるものも無かったので、
仕事終わりに神殿周回を。





ローレライが普段使いで
かなり使えそうなので、
火時2を20時まで周回してました。


もう少し延長しようかと思いましたが
24時からの黄泉を
ちょっとやろうかな。
と思ってるので、今日はここまで。


今からお風呂に入って
少し仮眠しようと思います。


ということで、
今日は以上です。


では♪[布団]・ω・)ノ オヤスミ~♪