おはようございます。クラウディです。
諸事情により
5時30頃に起こされたので
ブログ書いてます←
ということで
昨日は、3回目のモンストの日
(4月30日、5月10日に続く)
3回目にして
轟絶が対象になったということで、
賛否両論ありました。
私は
カルナ究極の周回を
丁度、これからしようと思ってたので
全国的にも
かなり恩恵を受けてる方かなー。
と思いましたね。
(-人-)モンストノヒ、アリガタシ…
ただ、勝てないと
恩恵もクソもないので、
とりあえず、
昨日はモンスト日でしたが
一昨日の夜からは
基本的に神殿周回をメインにやってました。
で、サブ垢のベテルギウスは
以前に作ってあったのですが
(戦型加撃、撃種加撃の特L持ち)
サブ3で獲得した
ベテルギウスが
結構、
ギリギリまでやったのですがねー。
結局、変なのしか落ちず・・・orz
ホント実の厳選って、
もう少しラクにならんのかね・・・。
と思いました。
ということで、
結局、わくわくステッキを2本使って
こういう編成に
メイン垢
ヴィーラ(撃種加撃、同族加撃速・加命撃)
サブ垢
ベテルギウス(撃種加撃、戦型加撃)
サブ2
バッハ(同族加撃、撃種加命撃)
サブ3
ベテルギウス(同族加命撃、戦型加命撃)
ヴィーラの同族加命撃のみ特M
残りは全て特L
+木属性強化のアンテナ(加撃+500)
ということで
ベテルギウスのワンパンライン
(加撃+7450)だけは
絶対に乗るようにしてスタート。
ちなみに
よくわかりませんが
ボス1のアイスマンだけは2パンでした。
特に問題なかったので、
まぁ、イイかな。
ということですが、
カルナの前に
サブ2、3用のアポカリプスを。
ガチパ&フエールビスケットを使い
5戦で運極達成♪
運極達成数も60に到達しました。
ということで、
アポカリプスも完全終了。
第3爆絶は
次のラグナロクで
サブ2、3も終わりそうなので、
早く卒業したいですね。
余裕があったので、
途中、ご飯も食べれました←
あと、今回から
スペシャルアイテムに
ガイドが付きましたね。
特にいらないような・・・
と思いましたが、
あった方が、
雑魚処理に便利ですね。
石4つ使いますが、
周回時間も短縮されるので
石に余裕がある方は
使う方が良いかと思います。
でもって、
カルナの方。
1、2戦目くらいまでは、
勝手がよく分からず時間掛かりましたが
それでも前回、
オフ会でハチミツ王子さんと
クリアしたこともあって
初戦から問題なくクリア。
ハチミツ王子さま
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!
で、だんだんと慣れて来て
10分以内にクリア出来るように。
結果的には11勝で
ラック75まで一気に上昇。
数えてませんが、
多分、0スタートのサブ2、3が
70泥だったので、
多分、メイン垢も70泥前後ですかね。
慣れれば
もう少し周回出来そうですし
至宝(50%)使ったり、
ドロップ運が傾けば、
1降臨運極達成出来た人も
いるような気もします。
ということで、
70泥でも
十分ありがたい結果ですが
コツコツ貯めてきた人によっては
やはり複雑な気持ちになるのかも
しれませんね。
(よーくろチャンネルの動画でやってましたが、自分自身は終わったし、他人のことは、正直、どーでもいいという方もいます(ちなみに、私は、こっちサイドの考え方です。))
次回、カルナが
モンストの日に選ばれるのは
相当、先になるかと思いますが、
次はシュリンガーラ、ヴィーラあたりが
近いうちに来そうですね。
シュリンガーラは終わりましたが
ヴィーラはこれからなので
早めに来てくれると嬉しいですね。
ということで、
モンストの日に轟絶初降臨。
の結果報告でしたー。
今日は、私的には
めぼしい降臨もないので
玉楼弍と書庫活をメインに
モンストを楽しみたいと思います。
では♪(`・ω・´)ノシ














