こんばんは。クラウディです。
今日は食事管理ではなく
【筋トレ】の話です。
私は自宅トレーニーなんですが、
自重での筋トレのみで、
「有酸素運動(ジョギング等)」は
全くと言っていいほどしない派です。
なぜしないかと言うと、
私の場合、
膝が悪い。
時間が掛かる。
走るという行為自体があまり好きじゃない。
こんな感じでしょうか。
まぁ、有酸素運動は
ジョギングだけではないですけどね。
で、
最大の理由として、
「有酸素運動」自体が
悪い訳ではないのですが、
「ボディメイク(キレイな体形作り)」
には不必要。
もしくは、
むしろ「逆効果」ではないかな。
と思ってるからです。
では、なぜ
ボディメイクに有酸素運動は
不必要なのでしょうか?
一時期、というか
脂肪を燃やすなら
「有酸素運動」が大事だから、
ダイエットには積極的に
ジョギングやウォーキングで
汗をかきましょう。
みたいな風潮がありましたよね。
というか、未だにありますよね。
でも、それって、
ダイエットやボディメイクには
かなり効率が悪いこと
やってると思うんですよね。
特に、私なんかは
膝に負担掛かるから、
やりたくても連続でやれないです。
(長くやると右膝の関節が痛くなる)
例えて言うなら、
モンストでランク上げしたいのに、
ノマクエを周回せずに、
わざわざ「轟絶(究極)」を周回して
経験値貯めてるみたいな感じです。
時間は掛かるわ、
1回の獲得経験値は低いわ、
場合によってはアイバー(ケガ)するわ。
そんなまでして
有酸素運動のみで
ダイエットしたいですかね?
と言いたいです(大袈裟)
では、なぜ
有酸素運動が
ボディメイク(ダイエット)に
不必要かと言うと、
例えば、成人男性が
1時間、ジョギングで
有酸素運動したとします。
で、消費されるカロリーは
ザクっと600キロカロリー。
なんかスゴく
カロリー消費された気もしますが、
実は消費されるエネルギーが、
全て「脂肪燃焼」に使われる訳では
ないことを知ってますか。
走り方にもよりますが、
普通にジョギングして
脂肪燃焼に使われるエネルギーは、
ザクっと半分の300キロカロリー。
でもって、
脂肪1gは7キロカロリーですから、
300/7=42.8g
1時間頑張って走って
約43gの脂肪が燃焼される訳です←
ってか、
1時間走るのって結構辛いような。
かと言って、
30分だと
脂肪燃焼は21.4gですが・・・(爆)
ということで、
頑張って走った割には、
見返りがかなり少なくね?
と思うんですよね。
ということは
2kgの脂肪を燃やしたい場合、
約50日間
1時間走らないと燃やせない。
ということになりますし、
疲れて、お腹が減ったー。
と言って、食べ過ぎたり、
ビール飲んだりしてたら、
場合によっては
脂肪が余計付きます(爆)
ということで、
有酸素運動は、
確かに脂肪燃焼はしますが
まずは、見返りがかなり悪いということ。
ちなみにこれは
脂肪を燃えやすくする。
みたいな飲料系も同じです。
あれ飲むとめちゃくちゃ
脂肪燃焼を助けてくれそうですが、
何g燃えるかなんて言ってないですから、
もしかしたら、あれ飲んでも
0.1gしか燃えないかもしれません。
ただ、燃えてることにウソはないので
脂肪を燃えやすくする。
という表記にウソはない訳です。
ということで、
有酸素運動も何g脂肪燃焼します。
とは誰も言わないですよね。
言っちゃうと
誰もやりませんから(爆)
きっと、
どこかのスポーツ系企業が
編み出したキャッチフレーズじゃないかな。
と思います。
まぁ、
それでも有酸素運動したい方は
ご自由にどうぞ。
また、
「ボディメイク(キレイな体形作り)」
するにあたり、
有酸素運動というのは
マイナスなこともあります。
というのが、
有酸素運動というのは
「遅筋」を働かせて運動するんですが
遅筋というのは
簡単に言うと「燃費の悪い身体」
になります。
左側がマラソン選手
右側が短距離走の選手
ですが、
マラソン選手はほとんどが遅筋なので
このような体形になります。
個人差ありますが
まず、私はマラソン選手の体形に
魅力を感じないです。
でもって、
遅筋というのは
筋持久力を高め、少ない摂取カロリーで
長い時間、筋力を保とうとする
筋肉ですので、
あのように
筋肉が細いままです。
というか、細くなります。
マラソン選手なら
あの体形によって、
長く走ることが出来ますし、
そもそも、走る距離が違うから
消費カロリーも全然違う訳です。
だから、摂取カロリーが
多くても問題ないですし、
逆に多く取らないと身体がもたないと
思います。
が、私たち一般人は
あそこまで走りませんし、
有酸素運動しかしないことで
遅筋のみが発達し
基礎代謝が減って、
痩せにくい身体になるし、
キレイな体形作りには
正反対の身体になります。
さらに、
ジョギングをやめてしまうと
消費カロリーがなくなるため
同じ食生活をしていると
急激にリバウンドします。
ということで、
マイナスばかりなことを書いて
しまいましたが、
有酸素運動自体を
否定している訳ではありません。
有酸素運動をした方が良い方は
マラソン選手やサッカー選手などの
持久力を必要とする方や
体形的に余分な脂肪が十分取れた後に、
もうひと絞りしたい。
という感じで、追い込む時に有効な
運動だと私は思います。
なので、有酸素運動のみを
ダイエット目的で安易に行う
というのは避けた方が良いと思います。
特にBMI25以上の人は
膝に掛かる負担も多く、
非常にリスクが高い運動ですので、
それでも
どうしても有酸素運動したい。
という方は、
膝にサポーターを巻くなど
安全対策をしっかり取って
行うようにしてくださいね。
結論として、
あくまで、私だったら・・・・です。
私だったら、
ジムに高い金出して、
1時間ジョギングするなら、
冷房効く部屋で
モンストの降臨キャラの運極目指しながら
食事管理した方が良いなー。
って思います(爆)
では♪[布団]・ω・)ノ オヤスミ~♪
