こんにちは。クラウディです。


あと、2話あります(爆)
ということで、早速、続きを。



ガリレオの戦いを終えた私は、
お決まりの北斗へ。



まだ、結魂JP残ってますので、狙っていきましょ。



JPC1回目:BB
JPC2回目:150



そして、3回目。






ごっちゃんです♪
北斗イベ最高だな~(笑)



プラス2000枚






次、ビンゴドロップ。



対策版も何となく、分かってきましたので、一番、元気そうなサテをチョイス。



手堅く、10ベットでいきます。



よく分かりませんが、
多分、相当、飲ませてないと50ベットは危険ですね。



これまでのまとめとしては、



①対策前と同じ挙動なら続行。

②対策パターンと対策前パターンが交互になり出したら黄色信号

③対策パターンが続きだしたら終了。




これがベストかな。と




で、いきなり③のところもありますが、今のところ、このサテはやらない。が一番です。







で、今回のサテは①なので、続行。










昨日は1度も遅延がありませんでした。
また、狙った★が、ことごとく入りまして、プラス4000枚に。



このころから②になったので、止め時を考え始めます。







対策パターンは、ファーストベットで10球落とせば、ほぼ分かります。



なので、10球落としたあと、対策パターンなら終了。対策前パターンなら継続。で十分時間も間に合います。



ご参考まで。



なお、対策パターンの場合は、
セカンドベットは不要かと思われます。



オッズが低いので、セカンドベットにメダルを使うのはもったいないです。



また、対策パターンが出た後に対策前パターンが出る時は、やはりフィーチャーの点きが良いことが多いです。



あくまで体感ですが。



これについては、引き続き、リサーチしたいと思います。






結果的にプラス3000枚。



なんだかんだでメダル的には、プラス領域に回復しましたw♪



ということで、
最後は、誰もいなくなったガリレオ編です。



その5に続く。














































Android携帯からの投稿