こんばんは。クラウディです。


昨日、zenさんをお招きしてのオフ会。
ュゥさん・zenさんお疲れ様でしたw。



で、今日の朝、
zenさんのブログ見てましたら「今日も昼から、クラホに行く予定。」



ュゥさんといい・・・・・、
最近、クラホ流行ってますなぁ~(^_^;)



ということで、
午後2時頃、家族で買い物ついでにホームを覗くと・・・・・。



ュゥさん・zenさん発見(笑)
↑やっぱりいたかw(^_^;)



「こんにちはw。」



ウチの子供もいましたので、さすがに、オフ会とはいきません。



なので「夜8時頃伺います」と伝え、私は、一時、帰宅します。



・・・・・・・・・・・・、



時は過ぎて、午後8時頃。



ュゥさん・zenさんと再開。



2日連続のオフ会となります。



ュゥさん・zenさんの結果は、
それぞれのブログ参照でm(_ _)m



ュゥさんブログ
http://m.blogs.yahoo.co.jp/soso2006xyz/11175484.html

zenさんブログ
http://s.ameblo.jp/yyy-y-yyy/entry-11763936729.html





で、私の方ですが、
少しメダル談義をした後、昨日のリベンジです。



これが失敗したら、しばらくビンゴドロップが休眠となるだけに、何とか結果を残したいところ。



ということで、
例のごとく3万枚クレで開始します。



まず、重要となる1戦目。






対策パターンとならず、ひとまず安堵。



ただ、対策パターンで無いから、勝てる。
というほど、甘くないのが、ビンドロ50ベットというもの。



何とか、早期に勝負を付けたいと思っていたところ。



1ゲーム目で右ドロップが貯まり、
早速、最初のボーナスドロップです。







まぁ、そんなに甘くはないです。



時間もまだまだあるので、何とか見せ場を作りたいところでしたが、ここから対策パターンが顔を出します。



ただ、昨日と同じように、
基本1ゲームおきに、対策パターンと通常パターンを繰り返す。



こんな感じになりました。



ただ、このパターンだとやはり、対策パターンの分のマイナスが回収できないことが多く、また、通常パターンでもビンゴでプラスになることばかりで無いので、やはり厳しい戦いになりがちです。



ただ、思ったのは、
通常パターンになった時に、結構、熱くなることが多かったこと。



そのおかげもあって、










結構、粘ることは出来ました。



で、一番、熱かったゲームがこれ。






これで、JPC行けなかったら、
いつ行けって言うんでしょうか?!(笑)



でも、左端の列が揃わず、終了。



セカンドベットに賭けますがコレもダメ。



最後はファイナルチャンス!!



頼む!!我に力を!!







4球!!しかも自分も掴む!!



運命を託されたクラウディ。
ここは、アーチェリー部、部長の意地を見せなければ!!
↑いやいや、あんた人生で一度もアーチェリーやったこと無いって・・・(笑)








肝心なところで、遅延が起きるという・・・・orz



結果的に入らないとしても、そういう嫌がらせは勘弁して欲しかった。



ここで、運が尽きる。



結果的にマイナス9000枚。



とはいえ、この席で、3回のボーナスドロップをすることはできました。



残念ながら、JPCに行けなかったものの、完全に内部が死んでなければ、ワンチャンス、ツーチャンスはありました。



ただ、どちらにせよ、対策verになってから、放出と回収が極端になったことは事実。



このチャンスを活かせるかが、今後、対策verの攻略のカギとなりそうです。




とはいえ、ここ3連戦、流れが悪いのも事実。流れが大事なビンゴドロップですので、しばらくビンゴドロップ50ベットは控え目にしたいと思います。



また、時間と共に、何か対策verの対策法が編み出されるかもしれません。



火山・激火山・氷山がそうだったように、ビンゴドロップの、この攻略不可能とも思える対策。



これを乗り越えてこそ、メダルゲーマーというもの。



いつになるか分かりませんが、
めだらーさん、迅雷さん達が攻略してくれると信じてます(核爆)
↑(゚Д゚)ノシ ソコマデヒッパッテ,アンタ,ヒトマカセカイッ!!(笑)







で、最後、
ュゥさんが座ってた席を譲ってもらいます



右側のステップが6なので、
完全にボーナスドロップ狙い。



が、この席は完全に死んでました。



対策verが入った日に1万枚飲まれた席です。



今日も5ゲームしますが、
全部対策パターン。



こういう席は、どうすれば良いのか、また、どれくらい飲ませれば復活するのか、全く分かりません。



これからの課題は山積みですね。



で、4000枚飲まれて終了と思ったんですが、5ゲーム目に6球キャッチし、ペアビンゴ。



さらに、ドロップ1つもらえて、
ボーナスドロップへ・・・・・(滝汗)







1球目、真ん中に行き250枚。



あんた、どこまで回収したいんだよ(笑)







結局、1250枚で、



何かよく分かりませんが、
プラス約1000枚に(笑)



結局、対策後、3日で▲22000枚。



多い、ような、粘ったような、
微妙な枚数ですが、自分の中では、かなりプレイ出来たので、良かったかと思ってます。



とりあえず、メダルも275000枚に逆戻りとなってしまったため、しばらくは、また、氷山・ガリレオ・北斗の拳中心のメダル戦記に戻る予定です。



また、明日から、
ガリレオ朝一99球イベントなど、激熱イベントが始まるホーム。



今月もクラホが熱いです。



オフ会も増えそうな予感(笑)





ということで、
2日連続オフ会の結果報告でしたw。



では♪











Android携帯からの投稿