こんにちは、クラウディです。
昨日、ビンビンパイレーツをプレイしていた時のことです。
私の定説を崩す事件が起きました~
放出期の台だったので、例のごとく、メダルを増やしながらサクサクと進めていたら、地図が残り1枚に。
ここで、普通だとビンゴ開始の度に(地図完成間近なら)、お知らせアクションが発生し、クジラなら200枚、オウムならJPが確定します。
逆にアクションが発生せず、地図を完成させてしまうと、100枚確定です。
昨日は、何のアクションも無いまま地図が完成したので、「100だけど、放出期続いてるし、まぁいいか~」とおしぼりを取りに席を立ちました。
抽選が終わる頃に席に戻ると「プログレッシブJP」の玉が見えたので、「あ~、4回目ね」と思ったら、どうも5回目の抽選だったらしく、大タコが笑い出してJP確定に。
想定外の展開に、思わず「え~っ!!」声を発してしまいました~
730枚くらいのJPでしたが、ちょっと頭が回ってなかったこともあって、だいぶ遅れての写真になってしまいました~。
嬉しい誤算でしたが、私の定説が崩れてしまいました~
私が単純に画面を見落としていた可能性もないとは言えませんが、結構、派手な演出だし、見落とす可能性は低いと思われます・・・。
自信があった私の定説なので、ショックでしたが、この件については、また、検証してみたいと思います。
と同時に、攻略情報が一部、間違っていることになりますので、攻略情報を参考にされていた皆さんに、お詫び申し上げます。
Android携帯からの投稿
昨日、ビンビンパイレーツをプレイしていた時のことです。
私の定説を崩す事件が起きました~

放出期の台だったので、例のごとく、メダルを増やしながらサクサクと進めていたら、地図が残り1枚に。
ここで、普通だとビンゴ開始の度に(地図完成間近なら)、お知らせアクションが発生し、クジラなら200枚、オウムならJPが確定します。
逆にアクションが発生せず、地図を完成させてしまうと、100枚確定です。
昨日は、何のアクションも無いまま地図が完成したので、「100だけど、放出期続いてるし、まぁいいか~」とおしぼりを取りに席を立ちました。
抽選が終わる頃に席に戻ると「プログレッシブJP」の玉が見えたので、「あ~、4回目ね」と思ったら、どうも5回目の抽選だったらしく、大タコが笑い出してJP確定に。
想定外の展開に、思わず「え~っ!!」声を発してしまいました~

730枚くらいのJPでしたが、ちょっと頭が回ってなかったこともあって、だいぶ遅れての写真になってしまいました~。
嬉しい誤算でしたが、私の定説が崩れてしまいました~

私が単純に画面を見落としていた可能性もないとは言えませんが、結構、派手な演出だし、見落とす可能性は低いと思われます・・・。
自信があった私の定説なので、ショックでしたが、この件については、また、検証してみたいと思います。
と同時に、攻略情報が一部、間違っていることになりますので、攻略情報を参考にされていた皆さんに、お詫び申し上げます。
Android携帯からの投稿