【特別講座】伊泉龍一先生による【一回で概要がわかる!トートタロット講座】開講します! | ◆ラビリンス灯子のタロットリーディング◆神戸岡本・千里中央・心斎橋◆迷宮を彷徨うあなたへ、ひとつの灯火を◆

◆ラビリンス灯子のタロットリーディング◆神戸岡本・千里中央・心斎橋◆迷宮を彷徨うあなたへ、ひとつの灯火を◆

タロットカードを Reading(読解)することで悩みや不安の深い部分を読み解き、Leading(響導)することで幸せを掴むための道を拓きます。
~神戸岡本のカフェ&ショップ5店舗・千里中央「占い珈琲館フォレストランプ」・心斎橋「カイロンカフェ」~



みなさま、こんにちは(*^▽^*)ノシ
今日は嬉しいお知らせです!

敬愛する【伊泉龍一先生】の特別講座【一回で概要がわかる!トートタロット講座】を開講させていただくことになりました!

ずっとずっと先生にお願いをしていて、やっと実現いたしました!

個人的にめちゃめちゃ嬉しいです!(←主観スミマセン(^_^;))
どうぞみなさま、ふるって御参加くださいませ♪♪♪



★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

タロット研究の第一人者である【伊泉龍一先生】をお招きして【トートタロット講座】を開講いたします!

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


【トートタロット】は有名で人気がある作品でありながらも、関する著作や講座はほとんど無いのが現状です。

20世紀最大の魔術師といわれた【アレイスター・クロウリー】による考案。

タロット史上の最高傑作ともいわれた絵を描いた【フリーダ・ハリス】の美しい描画。

カバラの生命の木や占星術との関連が特徴的です。

この作品を知ることにより、タロットを取り巻く世界の理解がより深まることと思います。

タロット研究の第一人者である伊泉龍一先生でさえ「西日本でトートタロットの講座をするのは今回限り」とおっしゃっていたので、かなり貴重なのは間違いなしです☆


◆伊泉龍一先生

タロットをはじめ、西洋占星術、数秘術、手相など、様々な占いに精通しておられ、研究、翻訳、執筆などを主とされています。占術方法はもとより、時代背景、文化、由縁、さらに深い哲学的な感性など多岐にわたる知識は留まるところを知りません。難しそうな内容も、非常に明晰で分かりやすい解説となり、感動さえ覚えます。受講することで、きっと新しい世界が広がるでしょう!

伊泉龍一先生HP「運命の世界」→http://www.unmeinosekai.com/


◆内容

トート・タロットについての入門クラスです。

トート・タロットとは、二十世紀のイギリスで最も有名なオカルティスト、アレイスター・クロウリーによって考案され、画家レディ・フリーダ・ハリスによって描かれたタロットです。タロット史上、最高傑作のひとつとも評価されている美しい絵は、クロウリーの魔術的世界観を表現すべく採用された様々な神話・伝承のモチーフや秘教的なシンボルのコラージュと、フリーダ・ハリスによって採用された射影幾何学的な描画の組み合わせによって出来上がった、他に類をみない独特のデザインとなっています。また、クロウリー自身が宣言した「新たな時代(ホルスの時代)の到来に合わせる形で、個々のカードの主題も伝統的なタロットとは大きく一線を画すものともなっています。

今回は非常に難解ともされているトート・タロットを、その成立の歴史的な背景、及び近代の魔術的カバラの生命の木や占星術との関係を参照しながら、そもそも「トート・タロット」とはなんなのかを概観していきたいと思います。

(伊泉龍一)


◆日程

5月24日(土)18:00~21:00

(開場17:40/閉場21:15)


◆場所

天満橋「エルおおさか」

http://www.l-osaka.or.jp/pages/access.html


◆定員

36名


◆受講料

5000円


◆お申込み方法

御名前(本名)、連絡先(電話番号・メールアドレス)を添えて、下記までお申し込みください。

① labyrinth_touko_tarot★ezweb.ne.jp (★を@に変えてください) (ラビリンス灯子)

②FaceBookメッセージ(ラビリンス灯子)

③Twitterメッセージ(ラビリンス灯子)

※アメブロメッセージは、連絡先が書き込めませんので推奨いたしません。


◆締切

5月19日(月)


◆受付/お支払い方法

お申込み確認後に、詳細をメッセージにてお知らせいたします。

受講料は、お知らせする口座にお振込くださいませ。

★振込締切 5月21日(水)

★振込後のキャンセルは、手数料を差し引いた金額の御返却となります。


◆よくある御質問

Q.トートタロットは使ったことがないのだけど、参加できますか?
A.先生の今までの講座の傾向からいうと、歴史背景や概観からすすめてくださるので、前知識がなくとも大丈夫です。初めての方もたくさんおられます(*^_^*)

Q.トートタロットを持っていないのですが、持参した方がよいでしょうか?
A.今回はなくても大丈夫です。現地にて販売も予定しています。


◆参考「トートタロット」

ウィキベディア→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88

トートタロット図解→http://www5e.biglobe.ne.jp/~kurenai-/thoto-pictorial.html



◆御質問など、お気軽にお問合せくださいませ。



◆連絡先◆ラビリンス灯子

08053628866

labyrinth_touko_tarot★ezweb.ne.jp (★を@に変えてください)