こんにちは
今日はいつもお世話になっている神戸岡本のお気に入りを紹介します
歳の数だけ岡本に住んでいる、生粋の岡本人のラビリンス灯子オススメのお店ばかりです
ぜひ参考にして、ぜひ行ってみてくださいね
画像はお店の雰囲気と・・・・
オーナーさんたちの、「半分くらいプライベート画像」です
こんな笑顔に会えるのが嬉しいのです
【 アリオリオ 】
18:00(頃)からオープンの、夜を楽しめるイタリアンレストランバー。
ドアを開けると、異国のような褐色、心躍る音楽、散らばる明かりに獲り込まれます♪
雑然としているのに、どこかリズムがあって心地好い♪
間近に聞けるライヴも嬉しい!
そして!ピザが!パスタが!ワインが!カクテルが!とにかく旨い!ヾ(@^▽^@)ノ
様々な人が集い出会う場所、まさにそんなお店です。
ビギナーは早めの時間に友達と、コアな人は22:00以降に一人でカウンターに座ると面白いことが起こりそう・・・!
灯子さんは、22:00以降に一人でカウンターに座るのにハマっています(笑)
【 いしころカフェ 】
女子カフェと言えばここでしょ!
というくらい女子心を掴むメニューに店内!
最近はカップルさんも増えてきたような?
「いしころのようにさりげなく」というオーナーさんの、気付かせない気遣いが嬉しすぎる!
岡本初心者さんは、まずはここに行けば間違いなし☆
灯子さんは、ワインにハマっているオーナーさんのめっちゃ素敵な笑顔と、美味しいオリジナルドリンクに癒されています:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
【 cafe tuoli (カフェトゥオリ) 】
階段を上って、細い通路を通る時はドキドキ・・・
「いらっしゃいませ」の声を聞きながら店内を覗くと、大きな出窓のある落ち着いた明るい雰囲気が広がる寛ぎカフェ。
「北欧カフェ」を謳う店内では、イッタラの食器やマリメッコのディスプレイがとても映えています。
とにかくオススメはムレスナティー!やさしくって甘い香りに癒されます(*´ω`)♪
マスターの趣味が店内にチラホラ・・・が実は面白み♪
北欧カフェなのに、ウクレレや笑える本が・・・!
特にウクレレ好きな人達の交流場になっています☆
灯子さんは、こっそりとウクレレの練習をしているマスターの横で、お茶を飲むのが楽しみです( ´艸`)♪
【 FARM HOUSE CAFE (ファームハウスカフェ) 】
「恭子さんのおうちに行ってくる!」というイメージの、一軒家カフェ。
築40年は経とうかという木造建築と、急な階段、小さな部屋、吹き抜ける風、差し込む光、緑いっぱいの小さな庭・・・・どこか懐かしい感覚を味わうかもしれません。
フェアトレードのフードやドリンクを揃えていたり、可愛い雑貨が並んでいたり。
ナチュラルかと思いきや、ポップな小物や音楽や人が飛び交っている!
店内がコロコロ変わる、この気まぐれ感が面白い♪
灯子さんは、40年の木造建築を体感するのと、ワクワクを求めて、恭子さんに会いに行きます(^ε^)♪
【 VACATION CLUB (ヴァケイションクラブ) 】
大好きなものをい~~っぱい詰め込んだおもちゃ箱を、ガッチャァ~~☆と部屋中に広げたようなお店ですo(≧▽≦)o
なんだこりゃ~!?と思わせておいて、実はホンキで本格的なモノが揃っています!
個性的で着易い服、可愛くって面白いアクセサリー、不思議なドリンク、心地よいアロマ、レアな食器、地球にやさしい洗浄剤、etcetc・・・・
独創的な作家さんたちも目白押し!
自分用でもヨシ、プレゼントを探すのも楽しい!
灯子さんは、面白い場所に埋もれた面白い人から面白い雑貨を買って面白い話を聞くのが楽しみです♪ヽ(゜▽゜*)ノ♪
http://www.vacationclub-kobe.com/
こちらの5店舗様にて、毎月一回
「ラビリンス灯子のタロット占い」をさせて頂いております。
まずはお店の様子を覗いてみませんか?
素敵な空間と、素敵な人達がお待ちしておりますよ