新長田にて | ◆ラビリンス灯子のタロットリーディング◆神戸岡本・千里中央・心斎橋◆迷宮を彷徨うあなたへ、ひとつの灯火を◆

◆ラビリンス灯子のタロットリーディング◆神戸岡本・千里中央・心斎橋◆迷宮を彷徨うあなたへ、ひとつの灯火を◆

タロットカードを Reading(読解)することで悩みや不安の深い部分を読み解き、Leading(響導)することで幸せを掴むための道を拓きます。
~神戸岡本のカフェ&ショップ5店舗・千里中央「占い珈琲館フォレストランプ」・心斎橋「カイロンカフェ」~

18日の日曜日は、料理教室が縁で知り合ったお友達と、

新長田の「神戸飯店」でお食事会でしたナイフとフォーク

その中には長年の友人timtamちゃんも含まれています(ノ^^)八(^^ )ノ



新長田の駅を降り、しばらく歩くと目に飛び込んできたのは

巨大な鉄人28号のモニュメント!!

で、でっかい!!


ラビリンス灯子の活動日記+あるふぁ-100418_1142~02.jpg

そう、神戸は漫画家横山光輝の出身地ということで

「KOBE鉄人PROJECT」と称して、鉄人28号の巨大モニュメントが飾られていたり、

三国志の看板が街中に立てられていたり、

三国志の年表と登場人物表が飾られた休憩室があったり、

関連グッズが売られていたりと、横山光輝づくしなのです。


私は特別に横山光輝ファンではないのですが、

三国志は好きなので、内心ウキウキしてました(笑)


ラビリンス灯子の活動日記+あるふぁ-100418_1340~01.jpg

三国志登場人物立て看板「諸葛孔明」

他にも「太史慈」「公孫瓉」「馬しょく」などがありました。

劉備や関羽や張飛、曹操や孫権や周瑜などもあるはず目

み、見たかった・・・


ラビリンス灯子の活動日記+あるふぁ-100418_1337~010001.jpg


休憩所にはこんな看板と年表、登場人物紹介がありました。


ラビリンス灯子の活動日記+あるふぁ-100420_2222~01.jpg

これは以前に三宮東急ハンズで購入した「神戸三国志伽哩」。

未開封ゆえ味はわからず・・・

他で見た情報によると、中のレトルトパウチの袋にまで三国志の絵が印刷されているらしい。

マニアック~~~~ヽ(;´Д`)ノ



ラビリンス灯子の活動日記+あるふぁ-100418_1333~010001.jpg

さて、三国志で「私だけ」ウキウキしたあとは、当の目的地「神戸飯店」へ。

入口も内装も豪華で雰囲気抜群アップ

結婚式も開けるぐらいの広い店内でした。


私達は沢山のメニューから美味しそうな物を何点か選び、

くるくる回る中華テーブルを駆使し(笑)楽しく会食したのでした。

やはり中華は大勢で来ると色々食べられていいよねニコニコ



その後は、新婚Yちゃんのお家にお邪魔することに。

Yちゃんのお家は綺麗にまとまっていて、とても居心地のよいお部屋でした。

優しい旦那様は私達の為にケーキを買って来てくださり、お茶を入れてくださり、

一緒に楽しくお喋りを交わしてくださいました音譜

こういう時に一緒に交わって下さる旦那様ってイイなぁドキドキ



そして話は私のタロットのことになり、ちゃっかりタロットカードを持参していたので、

そのままタロット鑑定会に。


恋愛の事、仕事の事、家庭の事・・・・

みなさん色々な話題でしたが、結構納得をして頂いたようで、私も一安心ニコニコ


1人のコに「彼とディスカッションした方がよいですよ。」とアドバイスをしたのですが、

そのコが帰宅してすぐに彼と話をしたらしく、

「彼が心の内を少し話してくれました!」と報告をしてくれたのです。

少しでも二人の幸せに力を貸せたのかな、と思うと嬉しくなりましたニコニコ


占いをする事で、ただ結果を相手に伝えるだけでなく、

「どうすればもっと幸せになれるのか」

それを伝えられるような占いをしたいと心掛けています。

たまに難しい時もあるけれど・・・


それが出来ない時には

「もっと修行しなきゃなぁ~」と思うのです。


この日はこのコの報告が本当に喜ばしかったですラブラブ



喜ぶ顔を見るともっと頑張ろう!という気分になります。

色々と充実した一日になりました( ´艸`)ラブラブ

頑張るよ~~アップ