この前に、NintendoSwitch2を修理に出したと綴りましたが。
その時の症状をもう一度綴りますが、Bluetoothオーディオが一切繋がらないんです。
それで、一度ネットを切断して登録しようとしましたが、スピーカーはペアリング画面にスピーカー名が表示されるのですが、繋がらない。
そして、イヤホンはイヤホン名すら表示されずに、ペアリング出来る状態にしてください的なメッセージが出るばかり。
それで、任天堂に送ったけど、そのような症状はないと。
それで、無償で本体を交換しますと謳っておきながら、返ってきたのは自分の本体。
そんなすぐに、さじ投げるのかと。
ちょっと、本体開けたりして、何か不具合がないのかとか確認したのかなと、疑っています。
私のほかにも、不具合で出したけど、不具合なかったですよで返された人、居るんちゃうかなと。
ちょっと、任天堂にガッカリしました。
追記:本体のシリアルナンバーを調べたら、最初に送られてきたシリアルナンバーと違いました。
全部、設定ごと今の本体に移っていたので、てっきり自分の本体が戻ってきたのかと。
任天堂さん、疑ってすみませんでした。
そうなると、NintendoSwitch2との相性が良くないのかもしれませんね。