振り返り | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

まだあと半月ありますが、任天堂からメールがきまして。

2023年、私がニンテンドースイッチでプレイしたことの振り返りをしましょうみたいな。

それで、2023年最初のプレイが、これらしいです。


ウイニングポスト9 2022。
まだね、あるのかも知らないんですが(笑)、エンディング。
途中で止まっちゃってます(笑)。
良い馬誕生して、勝ちまくってますが、言うても国内。
海外には、到底敵いません。
その辺くらいのレベルにやっと到達したけれど、この後に触れますが、次のソフト買って暫くは交互にやってたんやけど、ダウンロードもしたり。
気が付けば、いつの間にか隅に追いやってしまってた。

まあね、ソフト自体はまだ売らずにあるので、やろうという気が起こればやれますのでね。

次。

これは、1月から11月までの合計で、たぶん何とかプラン(名前忘れました(笑))で、かい摘んでプレイしたものも含まれてるのかなと。
例えば、スーファミで言えば、ゼルダとマリオとファイエムみたいな。
かい摘みをカウントするならば、例えば上記だと3本プレイしたことになりますが。
そういうことだと思ってます。

次。

らしいです(笑)。
これは、意外でしたね。
これね、ファイエム途中でつまらなくなってきて、止めちゃったんですよ。
ソフトはまだありますけどね。
次。

まあ、これはゼルダがありますからね。
そんなもんでしょう。
次。

まあ、これもゼルダですよ。
次。

これはね、1月何かダウンロードもしたような気がしてますが、覚えてませんね(笑)。
ただ、先程述べたように、ハマってたのは事実です、ウイニングポスト。
そして、プレイしなくなった理由は次です。

ファイエムはですね、ファミコン、スーファミのものはよくハマってプレイしてたんですよ。
ファミコンの外伝は、今後配信してほしいな。
このエンゲージは、最初は面白いんじゃないってやってたんやけど。
段々、ただ惰性でプレイしているみたいな感覚になってしまって。
それで、やめてしまったんですよね。
初カイロソフトです。
いろいろ検索したりして、紹介動画もみたりしてたら、これが面白そうだしハマりそうやなと思い、ダウンロードしたら正解!
ただね、これも最後のカイロくんを満足させれてないんですよね。
その前のチンパンジーは、何とか満足させれたんやけど。
これも、ちょっと難しいですね。

そして、もう5月に発売されてからは、他のものには見向きもしなくなった、ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム。
どっぷりハマり・・・とは、言えないかも。
その理由は、この時はどっぷりなんですが、今現在はまだねエンディングを迎えてないんですよ(笑)。
ちょっとね、途中で個人的な理由があって、一旦あいだが空いたんですね。
それが、7月やったんやけど。
そこから、パラパラとしかプレイしてなくて。
今は、本当は続きしたいんやけど、先に先に買いたいもの買ってプレイしてるから、優先順位が後回しになっちゃって。

でもね、6月とかはかなりヤバいというか、もう沼すぎて(笑)。
まあ、仕事終わってから、もうあとは寝るだけだぞという状態になって、そこからプレイしてたんやけど。
基本的に、スイッチプレイするときは、テレビじゃなくて携帯モードでBluetoothスピーカーにリンクさせて、寝転がったりしながらしてるので、スイッチのバッテリーが切れる寸前まできたら、やめるみたいな。
なので、1回朝に充電していって、フルの状態で4時間半やりっぱでバッテリーが切れる寸前やったのは、ありましたけど。
そんな感じで、よくプレイはしてましたね。


8月のいつにダウンロードしたかは忘れましたが、個人的にこれがカイロソフト2本目ですね。
これも、紹介動画見たか、体験版から入ったかは忘れましたが、これはたぶんやり尽くしたと思います。
全動物みつけて、繁殖させて。
あ、思い出した、やり尽くしてはない(笑)。
ただ、大方はやりました。
特別コーナーは、全部は出来てなかったです。
それが、残ってるくらいやったと記憶してます。

これもね、大流行してますよね。
ただ下手でね(笑)。
三千点代止まりですわ(笑)。
落ちゲーはね、テトリスからずっとあそんではきたんですけど。
でも、それとは違う難しさ。
今までの落ちゲーは、積んでは消し積んでは消しでしたが、これはいかにして上手く収められるか、みたいな。
これ考えた人、天才やわ。
今月まで遊んでいたイースX。
これも、体験版から入りました。
先月の半ばくらいに体験版して、速攻で買いました(笑)。
音楽も好きやしね。
CDも予約しましたよ(笑)。
でも、イースはそんなにシリーズをプレイしてなくて。
初めてイースというものをプレイしたのは、40になってからで(笑)。
PCエンジンミニでプレイしたのが初めてで。
その時は、音楽にもハマり、ずっとプレイしてたな。
イースとイースIIね。
少なくとも、2周はしたような(笑)。
それくらい、どハマリしてましたね。

このイースXも、今月にクリアして。
2周目はまだ手をつけてませんが(笑)。
今は、とりあえずドラモンかな。

そんな感じで、すみません長くなりまして。
もっとね、間にはいっぱい、有料無料のダウンロードしてますが、まあ、今月気が向いたら、他のものについても綴ろうかな。