やっぱりレトロゲーム | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

最初に、断りを入れておきます。

写真や動画なしの、文章のみになります。


今週に、また久しぶりにPCエンジンミニをプレイしだして。

PCエンジン自体の存在は、子供のころから知っていましたが、周りに持っている子もいなかったので、プレイはしたことはなかったんです。

何年か前に、PCエンジンミニが発売になり、そのときに買って初めてプレイしてハマったのが、イースでした。

それから、たまにプレイしたくなったら、すぐにしてクリアして、の繰り返しです(笑)。

しかし、つい今週に、そういえばどこかに最強パスワードが、アップされていたのを思い出し。

それから、またそのパスワード入れて、おぉッ、てなりながら(笑)プレイしてます。


去年に購入してから、プレイしているニンテンドースイッチ(以下NS)もそうです。

最近のものもプレイしますが、アーケードアーカイブスで、昔のものを購入してダウンロードして、プレイしたりしています。

昔、ガラケーのときにダウンロードしていたアプリのものが、NSでプレイできるので、内容を思い出しながら懐かしさに浸ってます。


昭和の人間なので、やっぱり2Dがやりやすい(笑)。

そして、単調な音楽(効果音)も好き(笑)。

まあ、イースは単調ではありませんけどね。

イースは、最初聴いたときからかっこ良くて。

それから、中古でアレンジされていない、90年代に発売されたCDを探しています。

アレンジを試聴したりするんですが、なんかね違うの。

求めている音楽とは違う。


私は、昔のCDをSDカードに落とし込んで、車で聴きたい(笑)。

かつ、部屋でもCDで音楽を聴きたい。


そんな、昭和な人間です(笑)。