まだまだ | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

もう9月。
たしか、8月は更新してなかったような(笑)。

さて、早速のタイトルなんですがある意味、“熱”の話。
去年の10月にも1度綴ったんですが、ホラーゲームのsirenの話。
私も、当時どハマりして、それ以来siren関連のことには、アンテナを張っているほうだと、勝手に思い込んでいます(笑)。
今でも、siren1の話に沿ったコミックが出てるから、買ってるし。
それで、去年の10月は大阪の心斎橋のところで、siren展があったからグッズを買い込んで。
それで、そのグッズの話ですが、今でもネットで頼んで、ちょくちょく買ってます。
そして、今日部屋に未開封のカードや缶バッジがたまっていたので(笑)、片付ける意味も含めて開けたんですよ(断捨離じゃないですよ)。
そしたら、レアなのかな?的なものも入ってまして。
しかも、カードと缶バッジと両方に。
写真撮ったんですが、一応コレクションしてますよというのを含めて。
カードのほうは、抜粋して撮ってます。





缶バッジのほうは、光の加減でちょっと見にくいですが。
それで、レアかなと思ったのが、キラキラ加工のはにゅうだカブトと神代美耶子と須田恭也(字合ってる?)が木の下で寄り添っているやつと、あとは竹内多聞の似顔絵のやつかなと。

カードでちょっとレアかなと思ったのが、半屍人3人衆のやつかな。
ちなみに、須田恭也が宇理炎を手にしているカードは、今回じゃなく前に出たやつで、これは間違いなくレアだと思てます。
あと、撮ってないんですが、その須田恭也のキラキラカードバージョンで、宮田司郎のものもあります。
今日出たやつの中では、先程の半屍人3人衆も好きなんですが、矢倉市子覚醒も好きですね。
あるんやったら、矢倉市子の制服バージョンが欲しいなあ。
バッジのほうはあるけどね。
あと、カードでいえば、太田ともえの・・・何て言うんやったかな、忘れました(笑)。
あの、顔でっかちの屍人のやつ。
あれのカードが欲しいですね。

そんな感じで、もうちょっと集めるかもね。