それで、今いちばんそのなかで気になったのは、FF3です。
PSPでリメイク版はプレイしましたが、オリジナルよりキャラが大きいとか、それだけじゃなく。
オープニングといいますか、始まりもなんか感じが違いますよね。
今回、ほぼオリジナルをプレイして、あ~こんなんやったって、懐かしく思い出した部分もあり。
逆に、忘れていた部分もあり。
でもやっぱり、画面が綺麗すぎる(笑)。
ファミコンといえば、アナログ感もないとね。
まあ、仕方ないんやけど。
話を戻しまして、たまねぎけんしって、FF5でいうところのすっぴんと一緒でしたっけ?
そこのところは、忘れてますね。
あと、これも忘れてたんやけど。
しかも、どれでもやん。
しろまどうしの、ロッドの二刀流とか(笑)。
しかも、後列でもまあまあダメージを喰らわせること出来るし(笑)。
場合によっては、二刀流なのでせんしよりダメージ当てられるし(笑)。
しかし、たまねぎけんしって、こんな赤ちゃんっぽかったっけ?
あとさ、死んだときのお笑い感。
でも、そんなんやったんも思い出したし。
いろいろ、ノスタルジーに浸りながら、プレイしてます。
代表で、とりあえずFF3の写真を撮りました。