東京2020オリンピック | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

7月の末の日曜に、PS4で検索していたら、東京2020オリンピックのゲームの体験版があって。
ダウンロードして、プレイしたら操作も簡単で面白かったので、翌月曜が定時やったんで、帰りに買いました。

私は、アバターは女性で作成しました。
自分がこういう感じもタイプやなって(笑)、思いながら創りました(笑)。


先に、卓球のプレイ画面貼り付けましたが。

タイトル画面は、こんな感じです。
ちなみに、この画面は最後に競技を選択したものが、表示されます。
モード選択画面は、こんな感じです。


この下の画面は、トレーニングモードのです。
他のも、撮ろうと思たんやけど、ちょっと面倒なので撮ってません(笑)。
でも、トレーニングモードやったら、時間なくても簡単に楽しめます。
もう、それこそ10~15分くらいでも。
1競技のプレイ時間が、100メートル走や自由形でしたら、5分くらいです。
ビーチバレーやテニス、卓球などはラリーが続くとそれなりに時間を要しますが。
だけど、家族で、老若男女だれでも楽しめるつくりは、PS4では珍しいと思います。