これも毎年恒例(追記)ちょっと早いんですが、今年も簡単に作りました(笑)。ぜんざいです。ぜんざい、漢字変換したら善財。いい感じ。ちなみに、ぜんざいはこの漢字に当てはまるのかは、知りません(笑)。あとで、調べよっと。P.S.調べました(笑)。ぜんざいは、善哉と書くそうで、2つの説があるそうです。1つは、仏教用語らしく、このぜんざいの美味しさに善哉と叫んだのが、そのまま呼び名になったこと。もう1つは、神在餅(じんざいもち)の神在が訛りぜんざいになったのではないかという説。どちらも、素敵な説ですね。