燃え尽きてるかも? | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

私の趣味の1つに曲創りっていうのは、たまにアップしていますが。
年内に、あと2曲は創りたいと思ってるんやけど。
断片的なメロディーは、ストックであるんやけど。
ワンコーラス創ろうと思て、シーケンサーの電源入れて弾いたりするんやけど。
なかなか、思うようにはいかない。
それで、断片的なメロディーを何回も頭のなかでリピートするんやけど、やっぱり駄目やね。
たぶんいま、自分のなかのなんか貯まるところにないんやと思う。
枯渇してしまっていて、出ないのかなと。
水の入ってない水鉄砲が出ないみたいに、水を補給しないとね。
まあ、そうは言っても、無理矢理補給とかしてるわけやないし、スイッチ入ると勝手にメロディーが頭のなかに流れてきて、それをかたちにしてるだけやから。
でも、たぶんね、9月の上旬に創ってからやけど、そこで一旦自分のなかでは、やりきった感があって燃え尽きたのかなって。
よく、プロの人とか、産みの苦しみとか言いますが、まあ私は仕事じゃないので、そこまではないですが。
でも、趣味でも、ちょっとノルマあったほうがいいかなと思っているので、それが逆に足枷になってるのかもね。
満足感と創作欲、バランスは難しいね。