そこでね、もういっぺんに済ませようと思て、ホームセンターに行かずにね、ドライバーを買ったんやけど。

パッと見て、お気づきになりましたか?
パッケージにはね、9本組。
入ってる本数はね、マイナス1。
さらに、下はね、こうじゃないみたい。
あ、分かりにくいですよね。
実はね、1本足りないのを帰ってきて気付いて。
で、店に確かめに戻ったんですよ。
したらね、もうこれしかなくて。
しかも、在庫もなくて、生産も終了してて。
それにね、店員さんと確認したんやけど、下の部分の包装というか、それもね、きれいに開けられてるの。
何かで切ったんだと思う。
まあね、本数も見てなかったし、開けられてるのに気付かなかったのもダメだったんやけど。
店員さんは悪くないし、最終的にはね、気付かなかった自分が悪いしね。
買ったほうも責任あると思うし。
だけど、こういうことがあったという事実も伝えないとね、お店のためにもならないしね。
これからも、利用したいから、ほんまにどうでもよかったら、キレたりしてたかもしれんけど(笑)。
まあ、それはないか。
でも、最後は笑って仕方ないよねって。
ほんまは、新しく出たほうに変えようかなって思たんやけど。
その値段にしてもらったしね。
でもね、ドライバーがいい大きさのが、今回買ったやつのしかなかったから。
だから、これでいいですって。
あ、そうそう。
買ったやつね、バーコード付いてないから、おかしいなとは思たんやけどね。
バーコード通そうと思たら、ん?って。
そこでも、そういうもんなのかなって思う天然さ(笑)。
しかも、これってバーコードのない商品の一覧の中に入ってないんですか?って、天然過ぎるね(笑)。
まあ、そんなこんなで、怒りとかはね、全然ないけど。
でも、何か複雑な気持ちになりましたね。