私のスマホはAndroidなんですけど、去年末にソフトウェアの更新して使いづらくなったって、綴りましたが。
例えば、ゲームや他のアプリ立ちあげてるときや、メール見てたりしてもそうなんやけど。
更新する前は、メールきましたよ、とか、○○情報を受信しました、とか、そんな表示はアプリやメール閉じてから表示されてたんやけど。
今は、ゲームしてたり、他のアプリで何かしてたりしてたら、急に画面に表示されるからウザい。
だから、例えば、5分おきに連続でメールがはいってきたりしたら、ゲームの邪魔になるし。
かなり、ウザい、イラつく⚡。
どうにかして、設定変えれんかなって探ってるんやけど。
ほんま、邪魔やし勘弁してほしい。
そうそう、こうやってブログ更新しててもね。
だから、漢字変換してる最中とかが1番ムカつく。
全部ひらがなになってしまうから、その部分だけ消して、また1からやり直しになる。
正直、更新前のほうがめっちゃ使いやすかったし。
色々不便やわ。
便利になるように更新するんじゃないの?
って、思ってしまいます。