睡眠は量ではなく質、ってよく言いますが。
私の場合、今昼と夜働いてますが、夜寝るときは大体6時間くらい寝ます。
でもこの夜寝るとき、大体は浅かったりします。
なので、とても質は悪いです。
多いときで、4回くらい都度目が覚めます。
早いときで最初に寝はじめてから、30分経つか経たないかで目が覚めます(笑)。
なので、大体は昼から眠くなります(笑)。
逆に昼間寝てるときは、3~4時間くらい寝ます。
しかもその間は、めっちゃグッスリ寝てます。
だから、あまり眠たいとかはなかったりします。
昼間働くより、夜働くほうが眠たくないという。まあ、まったくとは言いませんが。
基本、疲れが溜まりやすい人間なので、昼であっても夜であっても、疲れが溜まってきたらすぐに睡魔が襲ってきます(笑)。
まあ、そんな感じです。