プレマシーのマニュアルモード& | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

またまた、車ネタで申し訳ない。最近、ちょくちょくバイパス走るので、特にその時にマニュアルモードにして走ります。ある程度引っ張らないとしんどいときあるからね。
基本、バイパス走るときはシフトレバーでチェンジしていますが、パドルシフト使うときは、マニュアルモードじゃなくDのままでシフトダウン・アップしています。一般道走ってて急に信号変わってちょっとそのままじゃ間にあわんなって時に、シフトダウンしたりとか(笑)。
そんな感じです。





前にナビの写真載せると書いたので、今載せようと思います。
ナビで実際に案内使ってるけど、分かりやすい。
前の車ダイハツ乗ってて純正のナビやったけど、案内が分かりにくいときがあった。えーっと、例えば間もなく右方向です、と案内されても目的の道の手前に道があったりしたら、どっちか分かりにくい。
しかし、今のナビはちゃんと案内してくれます。さっきの例えで両方の道に信号があっても、その信号を右です、とか案内してくれるので、非常に分かりやすい。


そんな感じで、カーライフ楽しんでます。



Android携帯からの投稿