市販のコーンスープやじゃが芋のポタージュなど、粉で売っているやつありますよね。皆さんは、少しダマになった経験は、ありませんか?
私は、ダマにならないように、お湯を三段階に分けて入れます。とはいえ、私はマグカップなどの洒落た器で飲みません。お椀です(笑)。あくまでも、他の器ではしたことがないので、お椀で話を進めます。
器に市販のスープのもとを入れ、沸騰したお湯を少しだけ入れます。かき混ぜて、ペースト状にします。そのときに、よく混ぜて引っ掛かりがないように、なめらかになるまで混ぜます。
それから、また少しお湯を足し、かき混ぜてペースト状から、水様状にします。このとき、器にはまだ1/3くらいしか、お湯が入っていません。
で、ペースト状がほぐれたら、あとは残りのお湯を入れるだけです。
これは、あくまでも、私のやり方なので、これを真似してうまくいかなくても、責任はとれませんので、自己責任でお願いしますm(__)m。