きっかけ③ | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

昨日に引き続き、きっかけ話です。今日も、音楽に関係した話。



私は、中学生になっても、音楽というものに関心はありませんでした。今のことを考えると、この時のきっかけがなかったら、今でもあまり音楽には、関心がなかったかもしれません。



それは、ふとしたときに、友人が言ってきたことでした。
「○○さ(私のことね)、音楽聴かんのん。」


当時、友人はCHAGE&ASKAさんを聴いていました。



でも私は、音楽に関心がないから、聴こうとも思ってませんでした。


当時はね、CDラジカセすら家にはありませんでした。妹のほうが、音楽には関心があったから、友達にテープに録音してもらってたみたいです。




そんなある日、妹が遂にCDラジカセを買ってもらいました。




それを期に、私は友人に誘われ(半ば強引?)、CDショップに行きました。何を買ったらいいのか分からないから、友人に薦められたCDを買いました。それが、CHAGE&ASKAさんのスーパーベストIIです。




最初は、なにげにしか聴いてませんでしたが、ちょっとずつ音楽を意識し始め、段々自分であれやこれやと、買い始めました。高校の時は、ZARDさん、TRFさん、ZYYGさん、バニラさん、イエローモンキーさん、等など、色々と聴き始めました。



しかし、ここでは色々と買ってますが、まだハマってはいませんでした。



それから少しして、プリンセスプリンセスさんが、解散しました。その時に、何故だか急に、ライヴCDが欲しいって思ったんです。どうして、そういう衝動に駆られたのかは分かりませんが。



で、CD聴いてたら、音の向こう側が観たくなり、今度はライヴビデオを買いました。そこからでした。



私は、何故だか泣いてしまいました。



「もうこの5人が揃ってるのは見れないんだ。」



そう思い、かなり泣きました。今思うても、すごい不思議でした。



それから、アルバムが過去のものが再発売されてたので、全て揃えました。



そこから火がつき、色々と買いあさるようになりました。



今では、超ミーハーです(爆)。




でも、第一のきっかけである友人、第二のきっかけであるプリンセスプリンセスさん。この2つのきっかけがなければ、間違いなく私の音楽LIFEがなかったと思います。