すっかり忘れてた。太鼓の音が聞こえてきて、思い出した(笑)。もう、何年祭りに関わってないんやろ。詳しいことは前に書いたから割愛しますが、でも本宮に行く神社が山の上やから、担ぐん大変やと思う。
他人行儀に書くのは、本宮では担いだことないから。っていうか、一回しか担いでないし(笑)。
デカイところは、神輿に電飾つけて夜まで練り歩いているからね、本当に大変やわ。
子供としては、太鼓の練習の成果を見せる華舞台。そういえば、私の町内は昔女の子も叩いてたけど(本宮のみ)、今はどうなってんのかしら?
まあ、うちの地区は小さいからまだ楽な方やけど、大きい祭りはほんま大変やなって思うわ。
皆さんの地域の祭りはいつですか?