過去ログ④ | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

今日は、久し振りに過去ログ~。アメーバじゃありませんが。
f○2さんで綴った記事。2007年9月12日の記事で、タイトルは秋の味覚、です。




子供のころ、おふくろの田舎で栗、柿、葡萄、無花果まで収穫をしていた。無花果は何年かして、なくなりましたが…。栗を一番夢中で食べてた記憶がある。今現在は柿しか残ってません。自分達で育て、収穫するものはやはり美味しいです。


そういえば、中高生の時は稲刈りを手伝いました。
勿論、鎌で刈りながら…。

でも後が痒くなるのね。それだけがなければ…。





なんてつまらない記事なんでしょう(笑)。当時の私に、物申す(笑)。もっと、内容充実させろ~(」´0`)」。

でも、過去ログにちなんで話しますが。自分で野菜とか、ちょっと育てたことがあって。茄子と胡瓜と南瓜をしてたんやけど。南瓜は実らず。他は、立派な実が出来たんやけどね。
茄子なんか、出来すぎで地面についてた。15cmくらいになってた(笑)。



で、それらを天ぷらにして食べたら、また美味い。その時は、ちょっとした事情で一人で暮らしてて。ついでに、あれやこれやも買ってきて、一人で天ぷら(笑)。



野菜を育てるのも、面白いんやなって、その時思いました。また、それを収穫して料理したら、なお美味しいしね。一石二鳥です。