きっかけ | 気まぐれバードのキマグレコ

気まぐれバードのキマグレコ

何でも綴りたいことを綴っています。

前に1回書いたかもしれんけど。きっかけというのは、トレーニングの事で。最初に興味持ったんは、中学3年の時。当時の進○ゼミに、特集コーナーがあり。そこで、チャック・ウィルソンさんが、自宅でも出来るトレーニングっていうのを紹介してて。部活も3年やから、終わってたし、ちょっとやってみようって、思ってやりだしたのがきっかけかな。最初はさ、こんなんで筋肉つくんかいなって、思てたけど。やりだすと、胸につき、肩もついてきたりして、段々楽しくなった。


でも、それで止まってたんです。高校3年間は、何もやらず。


再びやろうと思たのは、やはりその時の進○ゼミの一冊でした。中学の時は、エキスパンダーは買わずに、鉄アレーとかでしかやらんかったけど。その特集には、エキスパンダーの運動も載ってて。もし、専門学校に行ってるときまでに捨ててたら、エキスパンダーも買ってなかったかもしれません。


そこから、またやったりやらなかったりしてましたが。初めてエキスパンダーを買って、とりあえず載ってる運動をやってたんやけど。中には、自分には合わない種目というのもあったりして。
痛める前に、何か違うのを考えようと思い、考えたのは今でも行ってます。2種目あるんですけど、たぶん言葉にしたら、何のこっちゃ?になるので(笑)、書きませんが。
その2種目は、肩、上腕二頭筋、上腕三頭筋、大円筋、僧坊筋を鍛えることが出来ます。
当時は、そんなんも何も分からず、毎日トレーニングしてました。



そして、今まだホームトレーニングですが、本格的に取り組みだしたのが、約1年9ヶ月くらい前からかな。いや、背中もやりだしたんは1年半くらい前か。



これも、きっかけがあって、かっこいいカラダという、ムックに出会ってからです。それまで、やり方なんてめちゃくちゃやったし。でも、それに書いてあるようにやりだしたら、そんな感じでいいんだって。今までやってたのが、無駄に時間が長かったなって。



そこから、またやりだして。今に至ります。



でも最初ね、ムック、滋賀に派遣で行ってるときは、パラパラ本屋で見る程度で、気にしてなかったんやけど。地元に帰ってきて、やっぱり欲しくなり、本屋に買いに行って。



何にでも、人だけじゃなく、物でも何でも、縁ってあるんやなって、今振り返るとそう思います。