
久しぶりやから、嫌いじゃない。たまにやったら、雨の日もいいかもって、思えるのにな。
さて、昨日おふくろが懐かしい、五色サンドというお菓子を買ってきてた。で、食べながら思った。昔のお菓子の方が美味しいって。何か、色々と複雑な味付けになれば舌も戸惑うのかな?確かに、今のもそれなりに研究されてて、美味しいとは思うけど。素朴で分かりやすい味の方が、美味しく感じる。だから、いまだにボンタンあめやカレーせんとかも好きやし。
あとは、チャイナマーブルね。
何か子どもやなあ。せやけど、私のなかの子供心がくすぐられるんやもん。買いたくなるよ。
そんな衝動にかられる人、いませんか?