このシリーズ、書いてて思った。昔と今を書いてるときもあるし、昔好きやったではちょっと、タイトルとおうてへん時あるなって。
だから、今回から今昔好きものシリーズに変更です。
今回は、ゲームグッズ(アイテム)について書くか。
まあ、今流行りのもんや、いわゆるテレビゲーム以外のもんで。
小学生の時は、ゲームブック、パーティジョイシリーズ、ゲームウォッチ、野球盤、人生ゲーム、ドンジャラ、後はゲーセンに置いてあるような形のゲーム機(ゲームウォッチのでかい版みたいなやつ。分かってもらえますか?)等々。
で、ゲームウォッチとかでも、画面変わるやつあったやんか。あれ、当時は凄い画期的やなあって思った。
パーティジョイは、分かりますか?色んなパターンのミニすごろくゲームと言えば、分かりやすいでしょうか。そんなんも、いくつか集めてました。
でも当時流行った、ミニ四駆とかは面倒臭そうやったから、しやんかった。でもラジコンでは、遊んでたけどね。
あっ、後ね野球盤でドームバージョンが出たのは、今でも憶えてますね。私は普通の野球盤でしたが。昔はよく出来てんなあと、感心しましたね。
後はバーコードバトラーかな。とにかく、いっぱいバーコードを切って、集めてました。2も出て、それも買いましたね。魔法使いも出てきて、かなりバージョンアップしてたのを、思い出します。
そのくらいかな?次回は何にしよ~。