こんにちは!舞香です![]()
最近「ハッ」としたことがありました。
わたしは誰かと一緒にいると無意識に
「自分がどうしたいか」よりも
「相手がどうしたいと思っているか」
を優先させていたんです![]()
普段はそれで不都合なことはほぼないから
気づきにくいけど長時間、他人といると
自分の心はじわじわと不満を感じ始めます![]()
だけど、ほんと無意識に
相手を優先させていたもんだから
そしてそれを『自分がやりたいこと』だと
思い込んでいたもんだから
何で不満を感じているのか全然わからないのです![]()
わからないけど、何かモヤモヤする…
共感覚の高い人なら
そんな経験ありませんか?
きっと小さい頃から
自分がやりたいことよりも
「両親が望んでいること」
を優先してきてそんな生き方が
当たり前になってしまったのかも。
だけど「不満」というセンサーが
「心からズレてますよおー」って教えてくれる。
だから不満やイライラ、モヤモヤなどは
本来の自分に戻れるチャンスですからね![]()
そんな感情が出てきたら
「不満なんだね。どうしたの?」
「本当はどうしたかったの?」
と自分で自分に耳を傾けてあげたらいい。
もしかしたら
「他人に合わせて生きないと嫌われちゃう。
愛してもらえない。」
と思っている小さな自分がいるかもしれない。
そんな自分を見つけたら
「大丈夫だよ。何をしようとしなかろうとわたしは愛しているよ。」
と、無条件の愛を向けてあげよう。
そしたら安心して自分の心を開くことができる。
これからの新しい地球では
無条件の愛、自愛100%がベースです。
自分の中を愛のエネルギーで
パンパンに満たして
それを広げることで愛に溢れる世界を
創っていけるのです🌟
舞香
🟡舞香オススメの波動調整&情報フィールド書き換えができる最強デバイス「HEALY(ヒーリー)」


