こんにちは!舞香です![]()
今日はね
「潜在意識を書きかえるにはどうしたらいい?」
という質問をいただいたので、舞香なりの見解をお話します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問ありがとうございます。
潜在意識が変わってるかどうかって見えないですし、よくわからないですよね。
体の反応(涙が出る、鼓動が激しくなる)をみて、「潜在意識が変わってないからだ」と捉えることもできれば、全く違う捉え方をすることもできます。
この世界に絶対的な正解はありません。
すべて自分がそう思うなら、それが正解になるのです。
ましてや、見えない潜在意識のことなんて自分の考えようでどうとでもなりますよね。
私の感覚からすると
「また入ったくるでしょうと思って、ダメージは受けなかった」
とありますが、その時点でもう潜在意識は変わっています。
潜在意識が変わっても、現実で「最後のお試し」のような出来事が起こることはよくあります。
思いがけないトラブルにあったり、想定外の出費など。
そんな時に「そういう出来事が起こるということは自分の潜在意識が変わってないからだ」と思う前に、自分の心の反応に注目してほしいのです。
同じ出来事が起こっても、今までだったら焦ってり慌てふためいてたのが冷静に対処できるようになってる、とか。
もし、心の反応が変わっていたら、潜在意識が変わっているということです。
そして、ご質問をくれたまむさんのように、その後体の反応が出てきたとしても、それを「潜在意識が変わってない」と捉える必要はありません。
体に反応が出るということは、自分の中の古いエネルギーが出ていっているということです。
涙が出るのは、自分の波動が上がったからなんです。
自分の波動が上がると、その自分にはふさわしくない古いエネルギーが、もうあなたの体の中に住めなくなるので、外に出ていこうとします。
その時に涙という形で現れたりします。
また、今の自分とは周波数帯が違うエネルギーが外に出ていくために浮上していくため、全体の波動は一時的に調和が取れなくなるので、鼓動として感じたりするのです。
ただ、それだけのことです。
ちゃんと変わっているというサインですから「潜在意識は変えられないんだ」と決めつけなくて大丈夫です。
物事はいたってシンプルで簡単です。
自分さえ許すなら、どんなことでも簡単にすぐ変えられるのです。
「簡単に変えられない」と思うなら、そんな経験をすることも許されます。
あなたはどっちの経験をしたいでしょうか?
では![]()
○あなたの天才性を解き放つ


