こんにちは舞香です![]()
宮古島は信じられないくらい海が綺麗でした![]()
今日は「自信をつける」ということについて
コメントをいただいたので回答します✨
コメントやシェア嬉しいのでお気軽にください
質問などはできる限り記事で回答させていただきます。
(1枚のスクショでおさまるくらいの文字数だとお答えしやすいです✨)
本日のご質問はこちら🍀
いつも読んでくださりありがとうございます![]()
とっても優秀さんなんですね👏
成績を上げられたり役職につけたりしても自信が持てないという感覚は私も共感できます。
私も昔、営業職で負けず嫌いな性格もあって、ガーーーーっとやるので成績が上がったり昇格したりはわりと苦なくできるタイプだったんですね。
なんだけど、いつもどこか自信がないというかセルフイメージが低い感じがしてました。
それで、会社員をやめて独立してから気がついたんです。
「自信」ていうのは「自分を信じる力」なんですよ。
「自分はデキる!」と信じるのではなくて
自分に嘘をつかないとか、いつも自分の味方でいてくれるとか、「人として」自分のことが信じられるかどうかってことなんです。
自分で自分のことが信じられるとどんな時もリラックスしていられるので、自信があって余裕な感じになります。
反対に自分を信じられていないと、どんなに能力が高かろうといつ自分から裏切られるか分からないから、ビクビクするわけです。
例えば、自分の中にAちゃんとBちゃんの二人の人間がいるとイメージしてみてください。
Aちゃんが「もう疲れた!何もやりたくない!」と言ってるのに、Bちゃんが「ダメダメ!もっとがんばるのよ!」と言ってAちゃんのことよりも会社やお客さんを大事にしていたとしたら、、、
AちゃんはBちゃんのことを信用しますでしょうか?
こんな風に自分の中で分裂が起こると、自信を感じることができなくなってきます。
Aちゃんというのは「自分の本音」です。
自信というのは外側の評価がもたらしてくれるのではなく、自分の本音に従って生きることで自然と育っていくものです。
この世界に自分以上に大切な人、物、事柄は存在しません。
自分にとっては自分が何よりも大事な存在なのです。
そんな自分様を最大限尊重して、自分に尽くして生きることが自信を持つためには大事だと思います✨
では![]()
ご質問、ご相談はコメント欄にお気軽にどうぞ![]()
コメントが採用された方は必ずフィードバックをもらえると嬉しいです![]()
思い通りの現実を創る
ヴィーナスメソッド
無料動画プレゼント中🎁
舞香ファンのための
無料オンラインサロン🌈



