人生の宝物 | DJ MIKO blog

DJ MIKO blog

BASKETBALL & STREETBALL

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8676.JPG
先日、同じ生年月日のYOHEI & ISEが、自らの誕生日を自らで祝うパーティーを福岡で開催。自分もお祝いDJをしに行ってきました。

福岡の仲間達はもちろん、大阪や沖縄からも変わりもんが集合。日付が変わるタイミングで、さながら大晦日の様なカウントダウンが行われ、誕生日当日になると同時にパーティーは最高潮を迎えました。
YOHEIの"LEGEND入場曲"を本人の要求で何度かけたことか。

主役の2人を含め、泥酔者続出の愉快な一夜になりましたね。そして朝6:00解散。その後さらに"すしさんまい"に行った猛者達も。

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8672.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8670.JPG
そこから普通なら、その日は昼過ぎまで爆睡し、夕方に再合流してまったり過ごす。そんな流れになるものですが、彼らは違いました。

昼には既に、その日行われるB.LEAGUE「ライジングゼファー福岡」ホームゲームの会場に集合。6分×4の前座試合に出場です。自分がヘロヘロになりながら辿り着いた時には、サブアリーナで一通りアップが完了しているBALLER達も。
昨晩の騒ぎも疲れも忘れ、"バスケできる"に胸が高鳴っている様子。終始ガチのゲームは、YOHEIのブザービーターで延長戦にもつれ込む異様な好ゲーム。

無事試合終了、昨日のからの怒涛のスケジュールなので、さあこっからはゆっくり過ごすかと思いきや、ライジングのゲームをギャーギャーと観戦。ハーフタイムのダンクコンテストにまで出演。
さらにそこから地元の体育館に移動して、延々ピックアップ。気付けば22:00をとっくに過ぎていました。23:00から前座試合の打ち上げ。2次会あり。
 
"タフ過ぎるだろ"、彼らの後姿を追いかけながら一日そう思っていましたね。翌日も早朝から公園のコートに行ったようですが、自分はさすがに脱落。

逃げるように東京へ帰ったのでした。

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8677.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8675.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8674.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8673.JPG
2泊3日の濃密な福岡滞在。どの場所でも出会ったのは、"心底好きなことがある人々"です。

バスケするのが好きな人、FREESTYLEするのが好きな人、DJするのが好きな人、ラップするのが好きな人、服を作るのが好きな人、絵を描くのが好きな人、パーティーするのが好きな人、BALLER達と寄り添っているのが好きな人。
 
彼ら彼女らの生き生きとした姿を見ていると、"心底好きなこと"に運良く出会えた人が、どれだけ幸せなのかを実感できます。お金には代えられない、人生における何よりの宝物。生きてれば色んなことがありますが、それさえあれば乗り越えられる、それに触れている時は他の全てを忘れられる、そんな心底好きなこと。

幸運にも自分にもそれがあることに、改めて感謝した3日間でした。

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8678.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8671.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8669.JPG
明け方のクラブで、"ストリートボールとは結局一体なんだと思いますか?"と、大真面目な質問をされたり、

"俺が福岡のBALLER全員倒しますよ"と、興奮気味の宣言を突然されたり、

前座試合が終わってヘトヘトなのに、夜ピックアップがあると聞いた途端に急にハイテンションになってたり、

深夜の2次会でも最後の最後までバスケの話だったり、

バスケットボールと言う"心底好きなこと"に取り憑かれた人達は、たいがい声も身体も動作も考え方もでかいんで、いつもペースを掴まれて振り回されます。
嫌いじゃないですが、困ったもんですね。

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8679.JPG